※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

19週で胎動が激しく、時々痛みを感じています。初産では胎動を感じるのが遅いと聞きますが、私は16週から感じていました。体型によって感じ方が異なると聞きますが、どうでしょうか。

19週ですが、胎動が激しくて時々痛いです😂
初産だと胎動感じ始めるの遅いと聞いた事ありますが
私は16週の時には既に胎動っぽいのを感じてました😌

体型によっても感じ方違うとも聞きましたがどうなんでしょう🧐
140cm台で38kg(妊娠前)でした😶

コメント

新米ママ🔰@おきなわ

私も初産婦ですが16週に入る頃には胎動が分かりました!

体型は少々ふくよかなので、質問者さんの想定には当てはまらないかもです。
もともと感覚過敏的なところがあり、肌に物が触れる感じが嫌いだったり、食感によって頬張れない食べ物があったりしました💦

胎動も好きになれず、動く感じが不快で後期は胎動が激しいときは泣きながら我慢した日もありました😭
でも産まれた今となっては、赤ちゃんの動きを見て「この動き知ってるぞー笑」と楽しめています😎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も、昔から食後とか腸がポコポコする感覚とかに敏感でした🤔
    体質によっては感じやすいのかもしれないですね😅

    動き方によっては、気持ち悪い…ってなる時ありますが愛おしく感じてます🍀
    激しい時は、うっ。って声出ちゃいますけどね🤣🤣

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

私も初マタですがそんな感じでした!
体型は163/48で標準ですが、
逆子だったので膀胱裏蹴られてしんどかったです🥲
本当に力強くて痛いですよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    膀胱ら辺刺激される度にトイレ近くなって大変です🤣
    トイレ我慢してる時は特に…😅

    • 15時間前