
コメント

せいチャム
過呼吸止まらない時は薬を飲んで寝るに限ります。
同性の子に話しても同情してらえません。

さっちゃんママ
その人も専業主婦なんですよね?
お子さん預けたりする所はないですか?
旦那さんに有給とって2-3日休んでもらったりは出来ないですか?
-
はじめてのママリ🔰
はい
旦那モラハラでシングルの友達がいて私そのことえんをきったので風俗やってたので私が旦那と離婚悩んでるときだけ連絡するからたぶんいやなんでしょう- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
専業主婦です
フルタイムやって働きながら子供みたことないからわからないいまでこんななってるならむりだよと
シングルなるかならないかでも話聞いてくれました
一歳祝いきてねといわれたのでそれまでに働いてから祝儀渡すねといいました
保育園がきまってなくて、実家も母親体調くずしたりくずさなかったりで頼れなく、シングルのこは車もってて風俗もやっててこどもなんめいかいるから私より頑張ってると- 8月8日
-
さっちゃんママ
なんで縁を切った人に相談したんですか??
- 8月8日
-
さっちゃんママ
たまに幼児サークルに預けてみたり、少し自分が1人になれる時間作った方がいいですよ。自分が倒れてしまったら大変ですからね。。
育児大変ですよね💦- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
働いてないのでほかにはなすひとがいなく
- 8月8日

❁¨̮
その子も自分の事でいっぱいいっぱいなんじゃないですか?
人のことは実際は分からないこともありますよ😭
大変なら旦那さんにも相談したりして仕事調整されてはどうですか?無理してお母さんが元気なくなってもいい事ないです
-
はじめてのママリ🔰
旦那がモラハラなので
仕事してないの負い目に感じてます- 8月8日

一般じん
すいません、よくわからなかったんですが、
今はあなたもお友達も専業主婦なんですか?
-
はじめてのママリ🔰
はい。
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
フルタイムして育児したことないからわからないといわれて苦しいです。
まだ、保育園あずけられてないので
なったらわかるよと
私が共通のシングルの子をえんきったのでそれでだとおもいます- 8月8日
-
一般じん
そのお友達はフルタイムで働いたことがあり、あなたにはないということですか?
- 8月8日
-
一般じん
縁切った方に相談したんですか?
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
そのこは1人目のときにパートで育児はありいま二人目で1人目保育園二人目自宅保育で、他の友人はフルタイムで子沢山なので私はこんなんで大丈夫かねぇみたいな比べられるかんじです
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、縁切った人の共通の友人です。そのこも縁切りましたシングルのこと金銭面で。ただそのこはシングルやってるから偉いねーと言いたいんだと思います。なのと、いまでこんな過呼吸なるからフルタイムむりだよと
- 8月8日
-
一般じん
過呼吸に関しての知識はないですが、
気にすることないと思いますよ。
今おいくつかわかりませんが、そんなの流していいと思います。正直、フルタイムで育児私もしてますが、もちろん大変。でも、育児で1日のが大変と思う人もいれば、フルタイム育児のが大変という人もいます。- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
働いてないからだらだらする時間ある、色々考えて過呼吸なる暇がある、シングルじゃないから大変してない、風俗まで追い込まれてない、きついです
- 8月8日
はじめてのママリ🔰
なるのがこわいです
せいチャム
私も怖いけど10年付きあってると過呼吸くるタイミングわかるんですよ😁
はじめてのママリ🔰
わかります?仕事に支障来ますか?
せいチャム
わかりますよ。
過呼吸持ちですもん。
親に責められたり暑かったりすると過呼吸きますよ。
あと鬱っぽいのでそれで仕事行かれない事あります。
はじめてのママリ🔰
なんの仕事してます?
友達、親、旦那、逆に身近なひととなるんです
せいチャム
介護してますよ。
多分助けてくれる・心配して欲しいって気持ちがそうさせてるんだと思いますよ。
子供の前じゃ絶対なれないw
はじめてのママリ🔰
子供の前でもなるんですよ
席はずせるときははずしますが
介護してるとはなりませんか?
せいチャム
仕事は仕事モードに切り替えるんでなりませんよ。
多分心配して欲しいって思ってる気持ちの現れかと
私は心配されたくないから薬飲みます。
はじめてのママリ🔰
薬飲んだら落ち着きましたか?病院いってみます
私も心配されるのきついです
せいチャム
安定剤飲むと落ちつきますよ。
内科でもらえるものから試してみてください。
はじめてのママリ🔰
市役所のひとから心の相談いこうといわれて予約とられたのでいってきます
障害者認定されたらこどもとられますかね