
妊娠中に上司から不適切な発言を受け、やる気を失った女性がいます。辛い状況で、頑張る気持ちを保ちたいと思っています。
すいません💦
抱え込みきれず吐かせて下さい💦
先日2人目の妊娠がわかりましたが、今回はちょっと残念な結果になってしまったのですが・・・
発覚するのが早く、出血からの安静を言われてしまい
2週間、仕事をお休みしたのですが・・・
最後の検診結果を上司に報告したところ
なんでそうなったの?あなたの体も母体としてあんまり良くないのかもね、1人目のときもちょこちょこ休んだよね?仕事と家族どっちを選ぶかだったどう?今後を考えるなら働き方を考えた方がいいんじゃないかな?前向きにね!と言われてしまいました。
今まで約7年間ずっと働いていて、結婚、妊娠、出産といろいろ揉めることは多々ありましたが、ここ最近良くなってきたなーと思っていた矢先でした。
しかも、残念な結果がわかってすぐの報告でここまで言われてしまい、同僚たちにすごく迷惑かけたことも充分な程承知しているので、その分元気に復帰してお休み頂いた分も頑張ろうと思っていますが、上司にここまで言われてしまうとやる気も失せてしまいます・・・
1人目から2年あき、待ち望んでいた2人目・・・の矢先のこの言葉に唖然です・・・
来週から頑張るしかないのは充分わかってますがやる気が・・・
吐き出して少しスッキリです!
すいませんでした😢
- ri__tan(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私ならそんな上司の下で働けません!
もっと上の人に報告した方がいいと思います。
それはあまりにも酷過ぎます・・・
妊娠初期は赤ちゃん側の問題で母親は関係ありません。
知識も何もないのに適当な事言わないでほしいです!
人としてありえません。

ゆっぴ
率直に言って、上司のその発言はありえません。ritanさんのお気持ちに共感します。
-
ri__tan
ありがとうございます😢
どうしても、溜め込めきれず・・・
ここで吐き出させてもらいました😖
ありがとうございます🙏- 8月8日
ri__tan
ありがとうございます😢
まさかのこの人が、1番上なんですよ😨💦
上司の奥さんはこんな事なく、産休までバリバリ働けたから私が悪いみたいです・・・
もう、明るく振る舞える気がしません・・・😅
退会ユーザー
本気で退職考えてもいいかもですね。
最低ですね。
無理しないでくださいね!
ri__tan
やっぱりそーですよね!
いいきっかけになりそうです!
ありがとうございます🙏