※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

事務仕事で、私のデスクは横並び3人で座っており、同じ係です。私ともう…

事務仕事で、私のデスクは横並び3人で座っており、同じ係です。私ともう1人同僚A、そして上司です。
Aと私は昨年担当業務を変えました。最近ある事務処理のことでAと上司が話しているのが聞こえてきて、契約者に返金求める話でした。私の経験上それは誤ったやり方で、返金はしなくていい案件だと思います。こういった事務誤りや間違っているだろう話が聞こえてきたらみなさんなら口をはさみますか?
うっとうしがられないか、また自分が間違っていたら恥ずかしいので黙っておこうか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が間違ってる可能性があるなら全貌見えるまで黙ってます。

鬱陶しくはなく、誤解だったらそれはそれでいいと思います。
間違えて返金求めるなんて「間違えてました💦すみません😅」で終わる訳ないので、声をかけるのは全然ありがたいと思います!