
1歳児クラスのメンバー発表。0歳児の時は5人だったけど、一挙に16人に…
1歳児クラスのメンバー発表☆
0歳児の時は5人だったけど、一挙に16人に( ̄O ̄;)
おお…お友達が増えるのは嬉しいけど、軽く人見知りの息子は絶対新入生と一緒に泣いてる気がする…そして慣らし保育で早く迎えに来るお母さん見て更に泣いてる気がする…!
保育士さんの「どーして息子くんが泣くの〜w」って嘆いている姿が脳裏をよぎる…ほんとすみません…ダメなら早めに迎えに行ってもらおう…
そういえば新しくくるお友達、ほぼ早生まれの子だったなぁ〜。
友人何人かも(早生まれ)激戦区で1歳児第一希望でいけてるし。
早生まれだと入りにくいって噂では聞いてたけど、名古屋市はその傾向はなくなりつつあるのかな〜?
- controlbox(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちの園も0歳児はmax12人、
1歳児は24人に増えるので
つられ泣きありそうですね😨
みんなまま来てるのに
なんでこないのー!!!!って
なりそうです(>_<)
controlbox
コメントありがとうございます♡
つられ泣き、ありそうですよね〜😱!ママ来ない泣き、もー、絶対しそうです😭うちの子供は慣らし保育終わった後も、他のママ見て泣いてたので…💦頑張ってもらいたいです〜😬
保育士さんなんですね☆
1歳児24人とは、とっても大きな園なんですね😮✨初日は保育士さんどんなに大変なんだろうかと思います💦💦それでも落ち着かせて、最後は運動会やお遊戯会なんかもできちゃうから、先生本当にすごいなぁと思います…!
退会ユーザー
あ、保育士じゃないんです!
保育士目指して短大に
通ってますが♪
紛らわしくてすみません(>_<)
息子がもうすぐ入園する園が
わたしや親戚も通ってた園で、
実習もしたのでいろいろ
知ってる感じです!笑
controlbox
早とちり、失礼しました;^_^A
短大通われてるんですね〜!お子さんいながらすごいっ☆
子育てしてから、保育士資格に興味はあるんですが、重い腰があがらず…(笑)とても尊敬しますー!!
退会ユーザー
いえいえ!とんでもないです!
半年休学してて、4月から
また通うのでドキドキです…(>_<)
そうなんですね!いやいや、
尊敬するほどのことは、、、
わたしも出産して助産師に
興味湧きましたが、
資格取ることはなさそうです!
controlbox
mintiaさんもお子さんもこの春で新生活迎えるんですね〜☆応援しています(*^_^*)私も前向きになりましたー!