
コメント

らでぃっしゅ
えー!
保育士ですが、いくら大事な伝達事項でも、保護者に対して睨んで叱るなんて。
考えられないです…。

ましゅまろ
元保育士をしていたものです。
ななみさんの子どもの病気について、感染系の病気とかに感染していたのでしたら集団生活ですので心配になる気持ちはわからなくもないのですが…
流石に、いくら真面目な先生だとしても、睨んで感情的に叱るのは違う思います😥💦
-
ななみ
ありがとうございます。まさに感染症で😅伝え忘れておりました!
やっぱりそうですよね。ストレス半端ないです。うずうずする!次また感情的に言われたら言おうかなと考えてます。- 8月8日

あけ
我慢して偉いですねー💦
保育園激戦区ですか?
私ならキレて転園してしまいます😅そんな保育士さん嫌です!
-
ななみ
ありがとうございます。今回は私が悪いので😅引きずるようなら話しをします。
- 8月8日

はじめてのママリ🔰
感染症のことなんですよね?😅
であれば、自分が悪いからと思って終わりですね。。
-
ななみ
ありがとうございます!そうなんですよね😅引きずるようなら話しをします。
- 8月8日

るん
ちなみになんの感染症を言い忘れてしまったんですか??
感染症が治り切らずに登園させていたとかですか??
ななみ
ありがとうございます!今まで何度か保育園から注意されたことはありますが、威圧的にされることはあっても睨む先生は初めてでした。
めちゃくちゃ感情的に言われて子どもの前だし言い訳とすっとぼけで流したんですが、後からムカムカきて。時間がたって少し落ち着いてきていますが保育園に行く前はまたムカムカ。でも自分が悪いからな~とムカムカを納めてます…。