
次男の育児がつらいです。イヤイヤ期が続き、兄弟喧嘩も激しくなりました。3歳になってもイヤイヤが続き、楽になったと思ったら再び始まりました。
次男の育児がつらいです。
去年、2歳すぎからイヤイヤ期が始まり、壮絶でした(*_*)
2歳半ころから落ち着きはじめてきましたが、それと同時に今度は兄弟喧嘩が激しくなり(たいてい弟が手を出す)。
3歳になると手を出すことが減ってきましたが、今度はまたイヤイヤ期のような症状が出てきました(>_<)今回は、去年よりかは軽いですが、長男の2歳の時のような「何をするのも、とにかく嫌」「嫌と言ったけど、やっぱりやりたい」みたいな通常のよくあるようなイヤイヤです。
去年よりかは楽だけど、だけど「またか?!」とウンザリです😱こんなことあります?
- ママリ(8歳, 11歳)
コメント

N
はい!子供の年齢ほぼ一緒ですね!
うちも娘の顔、引っ掻き傷だらけでしたー。
今娘の幼稚園が夏休みで、毎日うんざりです。。二人して風邪引いてるから軟禁状態で気持ちが荒んでます…
ママリ
似た月齢ですね(^^)
早くイヤイヤ期終わってほしいです(>_<)
うちも今長男が夏休みです!この生活は時間に縛られず好きなんですけどね(^^; イヤイヤする次男をつれての幼稚園生活をしてる方がストレスです(-_-)
1人風邪引くと、一大事ですよね(^^;我が家も7月から1週間おきくらいに誰かしら熱だします😱昨日までは私がダウンしてました(^^;
この暑さも関係しているんですかね?ホントに不思議なくらい体調不良が続いてて(*_*)
それも育児がつらいと感じる原因のひとつかもしれないです。。