※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕞🧸
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法は個々に異なりますか?

YouTubeで娘と同じ生後1ヶ月の
赤ちゃんの1日などの動画を見たんですが
どの赤ちゃんも
ミルク→ゲップ→布団といった流れで
寝かしつけが抱っこではなくて
布団に転がしてトントンやメリーで
1人で寝ていました🥺💦

抱っこで寝かしつけて
布団におろしても2時間とか寝ていました。

うちの娘は抱っこでなければ
100%寝ないですし
抱っこで寝て布団におろしても
15分もすれば起きて泣いてます💦

布団の中でトントンして寝るなんて
絶対にできません💦


これは赤ちゃんそれぞれなんでしょうか?

コメント

ゆ

それぞれだと思います。
YouTubeの子はだいぶお利口さんかと😭
うちも抱っこじゃないと寝ませんでしたよー!

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    寝かしつけをみたいのに
    どの赤ちゃんもベッドでトントンで
    参考にならなかったんです🥺💦

    • 8月7日
deleted user

赤ちゃんそれぞれですよー

みんなそんなんだったら
怖いです」さ!

うちも抱っこでしか寝ない子です!

セルフで寝れる子は
最初から寝れる子みたいですし

今では抱っこなしでも
夜は寝てますよ!

寝れるようになりますので
大丈夫ですよ!

あっという間にそんな時期は
終わってしまいますので
大変ですけど頑張りましょうねー!

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    そうなんですね🥺💦

    1人で抱っこなしで
    眠れるときがくるなら安心です😢❤️

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ1ヶ月ですもんね!
    安心感が欲しいですよ!

    きますきます!
    私もいつから寝れるのかな?って思ってましたが
    横で寝たふりすれば寝るようになりましたし!

    月齢上がれば色々変化もありますので!

    • 8月7日
れいつ

生後1ヶ月の時なんて抱っこしてないと常に泣いてたし、常に抱っこでしたよ😱もちろん寝かしつけも😂

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    YouTube赤ちゃんはベッドでトントンで寝てすごいです😭笑
    同じ方がいて安心です🥺

    • 8月7日
さらい

赤ちゃんによりますよ。

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    そうですよね!!

    • 8月7日
くま

それぞれだと思います!

上の子はずーっと抱っこでした!
抱っこで寝ても置いたら起きての繰り返しで…もーってなってました(笑)

下の子は新生児から今(10ヶ月)まで
抱っこで寝かせたことないです!
置いておけば勝手に寝てます!
トントンもしてなかったです(笑)

こんな子もいるんだなぁと
我が子ながらに思います!

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    腕の中ですっごい爆睡してるのになんでおろしたら起きるの🤣‼️ってなります笑

    ご兄弟でも違うんですね!

    ほんとそれぞれなんだな〜って思いました😊

    • 8月7日
トミカ

色んな赤ちゃんがいますよ☺️
うちの子は抱っこでおっぱいじゃないと寝なかったですね。今は抱っこだけで寝るようになって、転がしたまま寝る時もあるくらいです☺️

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    色んな子がいますね🥺❗️
    いつかは1人で眠れるときがくるなら今はたくさん抱っこしてあげようと思いました❤️

    • 8月7日
deleted user

下の子がまさにそんな感じです。なんならトントンしてなくてもスーッと眠りに入ります。

上の子が赤ちゃんのときは何しても泣きっぱなしの全く寝ないbabyでした。

大人も、眠くてすぐに寝てしまう人もいれば
寝つき悪くてずっと携帯触ってたりする人もいたり。それと同じで赤ちゃんもそれぞれだと思います。
大人か赤ちゃんか、喋れるか喋れないか、泣くか泣かないか、意思疎通できるかできないか、自分でなんとかできるかできないか、とかの違いだけで大人も赤ちゃんも同じだと思います。

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    なるほどです🥺‼️
    赤ちゃんそれぞれですね!

    • 8月7日
いのりん@義父母と同居

次男がYouTubeの赤ちゃんタイプです。
ただおしゃぶりがいります(笑)
最近は黄昏泣きで何しても泣き止まず、そんなときは、抱っこ紐で磔の刑です💦


長男は、抱っこねんねと背中スイッチで苦労しました😅

赤ちゃんそれぞれだとら思います❤❤

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    みなさん結構2人目の子はセルフで寝てくれてたみたいですね😳❤️

    • 8月7日
桜庭

色んな子が居ますね✨
うちの子は冬に生まれたせいか、抱っこでユラユラ⇨湯たんぽで温めたベッドじゃないと寝てくれませんでした😭
最近はベッドでしばらくすると寝てくれます✨
最初は大変でも月齢が大きくなったり、毎日続けて慣れてくれると変わると思いますよ😊

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    いつかは1人で眠れるときがくるんですね😊❗️
    今はたくさん抱っこしてあげようと思います❤️

    • 8月7日
deleted user

うちもセルフで寝たことなんて無いですよ😂授乳のまま寝落ちしますが、、そのあと布団に置けたらラッキー!大抵はひたすら抱っこでした。
抱っこならよくら寝てくれるからむしろそれで良かったですが^ - ^

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    ほとんどの赤ちゃんがセルフでは寝てくれないんですね🥺💦
    娘も抱っこしていればほんとに気持ちよさそうに寝てます笑

    • 8月7日