![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
泣いてるからといって、
お腹が空いているだけではなく、
抱っこしてほしかったり、
室温湿度が嫌だったり、
おむつ変えてほしかったり、
お腹が苦しくて泣くときもありますよ!
ある程度、いつも通りにお腹が満たされたな。っと思った段階で少し抱っこして歩いてみたり、おくるみにくるんでゆらゆらしたりしてみてください!
はんな
泣いてるからといって、
お腹が空いているだけではなく、
抱っこしてほしかったり、
室温湿度が嫌だったり、
おむつ変えてほしかったり、
お腹が苦しくて泣くときもありますよ!
ある程度、いつも通りにお腹が満たされたな。っと思った段階で少し抱っこして歩いてみたり、おくるみにくるんでゆらゆらしたりしてみてください!
「母乳」に関する質問
保育園で面倒見きれず退園…とか無いですよね?🥹🥹 4月から保育園に通う予定です! が、色々と不安です💦 私と最長2時間しか離れたことが無いです…。 未だに母乳飲んでいます…💦(外出時は飲まないことが多いです。) 私が添い…
母乳やミルクを吐き戻してしまった時、みなさん何mlとかどのぐらい吐き戻したから分かるものでしょうか?その時にもよると思いますが、吐き戻した時どのくらいマイナスするかいつも悩みます。
決してミルク批判とかではないです💦 生後2ヶ月、完母でやってきました。母乳の出もよくて、上の子2人も完母で育てて。ただ、両乳切れまくってて。 授乳するたびに激痛で。寝る前だけミルクにしました。 おっぱいを口にい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(^^)
アドバイスありがとうございます😢だんだん思い通りに寝たり飲んだりしてくれなくなって、初めてのことばかりで途方に暮れていました😢
抱っこしたり、色々試してみます!!
はんな
個人的には、新生児から生後3ヶ月くらいまでが大変でした😓
何で泣いているのか、
何がダメなのか、
ママは眠いし疲れてるのにで
辛いですよね。
頑張ってください😊👍
(^^)
そうですよね😭とりあえず、1ヶ月を目標に頑張ってるんですけどホルモンバランスの変化のせいかうまくいかなかったりすると泣いてしまって😭それに加え息子が寝ないとどうもパニックになってしまって、、
ありがとうございます😊頑張ります!