![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの外出時の水分補給について、飛行機での移動時に水分補給の機会が4回あるため、小さい麦茶のパックをマグに移し替えて持参しています。
赤ちゃんの外出時の水分補給で、水や麦茶などはどうやって持ち歩いてますか?
お盆に北海道から九州まで帰省するのですが、飛行機が11時~13時半、空港で離乳食を食べさせ、空港から家まで1時間半ほどかかります
機内で耳抜きのため離着陸の時もマグでお茶を飲ませる予定なので、水分補給の場面が4回はあると思います
いつものお出かけの時は1回くらいしか飲ませないので小さい麦茶のパックをマグに移し替えてます(まだ小さいパックの細いストローは上手く飲めないです💦)
- ママリ
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
私なら保冷バッグに保冷剤入れてマグと赤ちゃん用の500のペットボトルのお茶持っていきます💡
長時間なので、パックよりは補充簡単な方がよいかと思いますよ😊
あとは念のためパックも持っておいたらどうでしょうか😊
![MMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MMO
普通に水筒にお茶入れて持ち歩いてました!
水筒ならぬるくもならないし、その都度水筒からマグにうつしてあげてます😊
![みおみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおみー
500ペットをまるごと凍らせてマグと持っていくのはどうでしよう?
溶けてきたらマグに移し替えて飲ませるって感じで。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
保冷タイプのサーモスのマグにある程度の量が入るので入れて持ち歩いてました😊
もう1歳半になりますが、今でも使ってるので、保冷タイプおススメです!
コメント