
コメント

りんご
なぜ義母さんがブチギレ?今まで大丈夫だったのに結婚してとか、ゆいママさんと一緒になってから酷くなったとかですか?もともとなら義母さんの育て方では?主人は100キロの体重で結婚して今80ぐらいで、数値改善しました。ご飯は、米一合にこんにゃく米一合もちむぎ一合で、炊いています。

mini
お酒は飲まないですか?😊肝機能が悪くて体重が重いなら資質の多い食事が原因かもしれないですね😅
-
ゆいママ
返信ありがとうございます。
普段はお酒飲まないです。
もう夜は野菜中心にします。- 8月7日

COCORO
栄養士の資格の義母からは
ご飯は食べても100グラムまで 野菜をたくさん食べさせてと言われてます😅
-
ゆいママ
返信ありがとうございます。
今日は米抜き、サラダ、こんにゃく、じゃがいも、きゅうりの漬物にします。- 8月7日

きらの
うちもです😑
夜は炭水化物抜いて、朝昼を自宅で食べるときはオートミールにしてます。
-
ゆいママ
返信ありがとうございます。
おさしつかえなければ、何キロあってオートミールにしてからは何キロくらい落ちましたか?- 8月7日
-
きらの
普段よりお酒を減らして、食事に温野菜も足してますが、本人いわくMAXの状態から10㎏は落ちた!て言ってます🙋
- 8月7日
-
ゆいママ
10キロ減ですね!
私も頑張ります。- 8月7日

ぽん
そこまで体重ありませんが……うちも一時期肝機能の数値悪くて、内科通ってました😅
食事内容も改めましたが、主に運動がいいですよ😅
100キロ以上ある男性なら、ジムに通えばすぐ落とせると思いますし🤔
-
ゆいママ
返信ありがとうございます。
内科に通うとまずは食事療法でしょうか?
いい加減、男としての根性を見せろと言いたいです。- 8月7日
-
ぽん
うちの場合は、薬の副作用もあって、入院一歩手前の数値でしたので、ウルソの服薬もありました💦
ウルソである程度数値下げて、途中から食事療法とジム通い始めましたね🤔
最終的には、ビタミンEの服用とジム通いで、割と数値が正常値くらいまで下がりましたよ😊- 8月7日
-
ゆいママ
薬の副作用とは肝機能の薬ですか?
- 8月7日
-
ぽん
アレルギーの薬ですー💦
長年飲んでて、その副作用で肝機能障害ってあったみたいでー💦(会社の健康診断の時に、病院の先生が薬事典見て話してたので💦)- 8月7日

ままり
うちも100までいかないですが96キロで同じく肝臓悪いです😂
私と一緒になってから3年で30キロの激太りです😇
その後は何キロか太って痩せてを繰り返してなぜか96以上はいきませんが(笑)
栄養バランス考えた食事にするよう心がけてはいますが本腰を入れて改善させようとは思ってないです😓
本人にやる気がなきゃ意味ないので😓
野菜中心にしたら食べた気がしないと言われました😆👍(笑)
私なら義母にキレられたら栄養バランスは考えてます。本人ももう大人ですし自分のやりたいようにすれば良いと思います☺️💢と返しますね(笑)
-
ゆいママ
返信ありがとうございます。
本人のやる気ですよね!
さすがに義母も黙っちゃいないので三ヶ月間は夜に米を食べないと電話で話していました。- 8月7日
ゆいママ
返信ありがとうございます。
去年より、一段と数値が悪くなった項目があり、夜はもう米は食べるな。今日はトマトジュースと豆乳を飲め!と怒りの電話がかかってきました。今年の健康診断は私がちょうど里帰り中だったので、好き勝手に食べたい物を食べていたのだと思います...