
1歳の息子が下痢が続いており、乳糖不耐症の可能性があるためミルクを変更し治療中。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
1歳になる息子がいます。母乳からフォローアップミルクへ移行後2週間程して、下痢便が出始めました。ここ10日間1日6回の下痢が続いています。下痢3日目に病院受診しミルクの乳糖が分解できてない(乳糖不耐症)かもしれないとのことで、ミルクは、ノンラクトに変更し、整腸剤、下痢止め、腸炎の薬を飲んでいますが、下痢が改善しません。下痢以外の症状はなく、離乳食と間食よく食べます。離乳食は、お粥、野菜を柔らかく炊いてつぶしたものを与えています。
同じような経験をされた方、経験談や下痢はどのくらいで治ったか教えて欲しいです。
- mama(6歳)

ままり
うちはフォロミではなく牛乳でしたが、乳糖不耐症でした。
1歳6ヶ月の時に牛乳で下痢して小児科に相談した時に言われました。
このぐらいの小さい子にはよくあることで、無理に牛乳を飲ませる必要はないと言われました。
チーズやヨーグルトも同じ栄養ですし、そちらは量を取り過ぎなければ下痢になりません。うちはそっちで栄養を摂るようにアドバイスされました。
離乳食と完食をよく食べているならフォロミって必要ですか?
こんな暑い天気に下痢してたら心配になりますよね。早く元気になりますように!

mama
コメントありがとうございます。
元々体重が少ない上、下痢をしたことによりどんどん体重が減ってきてる事が心配で、
今は、消化にいい食事しか取れていないので、栄養偏るかなと思いミルクを与えてました。
下痢が落ち着いてくれば、食事も元に戻しミルクもやめていこうと思います。
ヨーグルトやチーズ試してみようと思います。
早く下痢が収まってくれるといいのですが便が固まってくる気配がなくて、乳糖不耐症になると下痢長引くんでしょうか?

ままり
体重が少ないと心配ですよね。
うちはやっと10.3キロですよ😅
下痢長引きます。うちの場合は元から下痢体質なんですが、3週間ぐらいかかりました😭
お尻が切れて血筋?がうんちに混ざったりしました😭
オムツかぶれしないように、こまめにお尻洗ってあげてください。洗剤は使わなくていいと思います。
-
ままり
下痢を止めたいならまずミルク止めるところからな気がします、、、😣- 8月7日

mama
乳糖不耐症は、乳糖が原因なので、ノンラクトミルクにすれば、乳糖が入ってないので下痢には、影響しないと思っていました。
ノンラクトミルクもやめて様子見てみます。
下痢は、長引くんですね…😣

ままり
ノンラクトミルクで治ることはもいるみたいですが、うちはアイクレオのノンラクトダメでした😭
変えても治らないならやっぱりやめたほうがと思います💦
糖に弱い子はジュースでも下痢するそうです。

mama
そうなのですね。アイクレオのノンラクトでもダメだったんですね。
糖は、便を緩くするといいますもんね。やめてみて経過見てみます。ありがとうございます。
コメント