
一歳三か月の子どもが食欲旺盛で、食事量が増えて困っているママさんからの相談です。どれくらいの量をあげればいいかわからず困っています。どのような食事をどれくらいあげているか教えてください。
一歳3か月…よく食べるこどものママさんへ‼お茶碗いっぱいのごはんで、満足しますか?おかわりってさせてますか?どれくらいまでならおかわりさせてますか?
最近またさらに食欲がすごくなってきて
おかずに、ハンバーグ大人サイズに、ふろふき大根3つに、豆腐70の味噌汁に、ニンジントマトいちご、チーズ、あげてもあげてももっとです。
どーしたらよいかわかりません
ごちそうさまで、激しく泣かれて困ってます。
どのようなものをどれくらいあげてますか?教えてください。
- タルト(10歳)
コメント

mm26♪
炭水化物はおかわりさせないです(^^)
肥満の原因になるみたいです(*_*)
またたんぱく質も消化不良になりやすいみたいです。
うちの子も大食いで野菜をおかわりさせてましたけど最近やっと落ち着いてきました!

おのり
うちも大食いな方だと思います🙌嬉しい反面少し心配になりますよね😅
うちは、保育園の給食、おやつでは満たされないようで…💦17時過ぎにオニギリひとつ、18時過ぎに普通にごはん、おかず、野菜とか色々食べさせちゃってます😅💦
だって食べたがるし…と思いなんも気にしないであげちゃってました😅😅😅
別に肥満って言われないし、ウンチもしっかり出てるし、なんせ動き周りスタミナたっぷり!でお腹もペコペコなんだ思って思う存分あげちゃってます🙌🌠
そのうち、この食欲も落ち着くんだろうなって思って大食いの今を楽しんでたす😁💦
-
おのり
誤字ばかりですみません💦
- 4月1日
タルト
ありがとうございます
やはりひたすら野菜しかないんですね