※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

卵アレルギーに関する医師や看護師からのアドバイスがバラバラで困惑しています。アレルギー専門医を受診するか迷っています。また、食べ物の加熱方法や子供への食事提供についても不安があります。

卵アレルギーの進め方をかかりつけに聞いたんですが
医師、看護師2人、みんなバラバラなこと言われ、アレルギー専門医を受診するか悩んでいます。

それに、アレルギーがでた日、先生に薄焼き卵はよく火は通したと言ったのに半熟あげたらダメだと言われ、言い方に腹が立ちました。
固茹で卵に比べたら加熱時間短いからアレルゲンが多かったって解釈じゃおかしいですか??

今まで固茹で卵で卵黄1個、卵白1/3は摂取し、症状がなかったのですが薄く焼いた卵焼きで発症しました。
その後の進め方も、また卵白は米粒か耳かきくらいからと言われ、卵白1/3から始めたらダメなのすかね?

検査も卵白しか検査項目がなくて、卵黄はなかったのも謎です。

保育園の卵除去の書類を書いてもらったら、娘は大量嘔吐したし、ぐったりしていたのに蕁麻疹だけしか書いてなくて、応急対応も手持ちのアレグラで対応としか書いてなかったです。発症した日は時間が経ってから嘔吐し、アレグラを飲んで蕁麻疹は消えていきました。
しかし、あんなにぐったりしていたのに、アナフィラキシーでてもぐったりするみたいだし、アレグラだけでいいのか?!と思います。

卵の進め方も、来週から少しずつね、卵黄大丈夫だから卵白少しずつとだけ言われました。
毎日あげてと言われましたが、仕事始まっても毎朝あげたら何時間も様子みれないし、早くあげたら病院やってない、病院休みの日祝はどうしたらいいのかも言われず、でした。

診察後に看護師さんきて、卵黄からあげてねと言われたし、他の看護師さんには、前に相談したら仕事始まったら土曜日だけでもいいんじゃない?と言われてたので、混乱しています。

みなさん、保育園行く日に卵あげてますか?
今は仕事始まるまで日があるので、また朝あげたら様子みれるのですが…。

コメント

deleted user

一部のみ回答になりますが、
たまごは調理の仕方でアレルゲンの強さが変わりますよ。
固茹でが一番アレルゲンが低くなります。次に焼く、炒る、となります。

  • mamari

    mamari

    やはりそうですよね。
    半熟にしていないのに半熟だからこうなったみたいな言い方されて0303さんのような説明だと良かったんですが、先生に腹が立ちました。すみません。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

専門医へかかった方が安心できると思いますよ!
何より今、その病院に不信感しかないでしょうし、ママが安心して相談できる所が1番です💡

  • mamari

    mamari

    はい…不信感いっぱいです。
    アレルギー専門の資格を持っている小児科の先生のところがまだ近くにあったので、進め方を相談してきます😢

    • 8月7日
(°▽°)

うちの子もアレルギーがあり、負荷治療をしていますが、仕事が始まったので、医師と相談して寝る前に摂取しています。
仕事始める前に比べたら、その日の微妙な体調差によって念のため控えることもあるので、かなりゆっくりのペースです。ただ体に慣らすためには、できるだけ毎日とは私も言われていましたので、量を減らしてでも摂取させることもあります。
うちの子の場合も蕁麻疹だけではなく、嘔吐もありますが、処方薬は頓服の抗ヒスタミン剤です。それほど量には気をつけて、ゆっくり進めていたら頓服で大丈夫といった感じです。


素人なので、無責任な発言ですが、卵黄のアレルギーは少なく、丸々一個食べれているので、検査項目から外されているのではないでしょうか。もっぱら卵アレルギーは卵白らしく、加熱の微妙な差で出ることも多いです。体調や、摂取後の行動によっても出たり出なかったりするので、慎重に進めるためにまた米粒大からと言われたのかなと。うちの子もアレルギーが出た時は、この量までは大丈夫でしたと伝えた量よりもぐっと減らした量から始めるように指導されました。

医師の腕も大事ですが、なにより患者との信頼関係が大事です。アレルギーも長い付き合いになることもありますし、不信感があるという理由で医者を変えても良いかと思います。