※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんゅこ
妊娠・出産

産後、退院後の家事や洗濯は大丈夫でしょうか?体調はいかがですか?私も同じような状況で心配です。

産後、退院してから普段通りに家事洗濯掃除などされていた方はいますか?その後の体調はどうでしたか?

私も先日退院してきたのですが、家事や洗濯を1人でやらざるを得ない状況です。産後の肥立ちも心配ですがそんな事言ってられないので…💦💦今は何でも出来そうですが後からドッとくるんでしょうか😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした。おめでとうございます。

私も妊娠前と同じ生活(家事も全て)をしました。
今のところ体調など問題ないです。
年齢や元々の体力、赤ちゃんの睡眠時間や過ごし方にもよりますが私は大丈夫です🙆‍♀️

  • まんゅこ

    まんゅこ

    コメントありがとうございます😊❗️

    そうなんですね〜🤫
    もともと体力はある方ですけど😅💦
    皆んなが皆んな協力してもらえる環境にはないですもんね!
    あまり無理せずにいきます❗️
    ありがとうございます

    • 8月7日
deleted user

1人目さんですか?

私は2人目なんでやるざる得ない状況で、
退院してから全てしてます。
動きすぎるとお腹痛くなります💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    年取った時に、影響するらしいです。
    母が50すぎて子宮が下がってきて、病院通いしてます。
    原因は重いもの持ったり立ち仕事、でも一番の原因は産後の過ごし方が一番影響あると言われ、
    私に気をつけなさいと言われました😅

    • 8月7日
  • まんゅこ

    まんゅこ

    コメントありがとうございます😊
    1人目です✨
    更年期あたりとかに影響出そうですけど、やらざる得ない状況にあるのでどうにもなりませんよね…💦
    休める時に休む❗️でいきます

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目さんなら、家事放置しましょう!

    • 8月7日
えみちん

出産 退院おめでとうございます👏
私も退院したその日から家事してました。
体調で旦那に夕飯買ってきてもらったりしましたが…
赤ちゃん寝てる時にでもゆっくり休んでくださいね

  • まんゅこ

    まんゅこ

    コメントありがとうございます😊
    退院したその日から💦💦
    皆んなが皆んな協力してもらえる環境にないですもんね…
    私も来週から宅配サービス契約したので💦あと少し頑張ります

    赤ちゃんが寝てる時に休もうと思います❗️

    • 8月7日
ふーこ

出産おめでとう&お疲れ様でした😊
1人目から里帰りなし、退院したその日から通常通り家事育児してます☺️
1人目なら自分のペースで出来るので、休みながらでも全然問題なかったですよ~
2人目からは、まあ上の子いるから休む暇なく家事育児ですが今のところ特に変化はなく…
秋に3人目出産予定ですが、退院した翌日から一番上の子の幼稚園送迎もしますよ~
更年期がーとか言われますが、出産してない人でも更年期酷くなる人はなるし、正直今の医療は発展してますからいざ自分が更年期やら子宮脱やらになった時にはガッツリ病院のお世話になるつもりです😁
休めるのが一番いいんだろうけど、今誰も何も出来ないなら自分が動く以外の選択肢がないので休まないと~後が大変だよ~なんて言われても、じゃあ、あなた変わってくれるの?無理でしょ?としか😅
子供が寝たら一緒に寝なくても横になって休むようにするだけでも違いますよ😁

  • まんゅこ

    まんゅこ

    コメントありがとうございます😊
    1人目なので、自分のペースで好き勝手やってます💦

    確かに😅周りに絶対に無理しちゃダメ、動くなって言われますが、じゃあ三度の食事や家事代行してくれます?って感じですよね。まぁ心配してくれてるんでしょうけど。

    更年期のあたりとか後からドッときても、仕方ないです。誰も代わってくれませんし。

    家事以外ではほぼ横になってますしね😊

    無理なくやっていくしかないですね❗️
    ありがとうございます

    • 8月7日
hiro

お子さん1人目ですか?
私も、娘の時、退院して夫と暮らしてるアパートに帰り、初日から家事炊事してましたが、特に問題ありませんでした。

眠たい時は、娘と一緒に寝てたので。

ただ、骨盤矯正だけは行った方が良いと思います。
私は、今2人目妊娠中なんですが、初期から腰痛が酷くて起き上がるのも1時間ぐらいかかってました。

今月2人目出産しますが、出産中の入院期間だけしか一時保育使えないので、退院したら、地獄が待ってるんだろうなと思ってます😥

  • まんゅこ

    まんゅこ

    コメントありがとうございます😊
    1人目です✨

    私も最近腰が痛いです💦様子見て骨盤矯正行きたいです。

    1人育児で不安もたくさんありますが、子供の寝顔を見てる時間が幸せです。
    無理せず出来る範囲で頑張ります❗️

    • 8月7日