※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

妊娠初期で激太り、心配。同じ経験の方の対処法を知りたい。食生活改善から始めよう。


現在妊娠初期です。
妊活のストレスで激太りし、150cmなのに55kgあります😖
調べると難産になるとか妊娠高血圧症候群や糖尿病も心配だと書かれていてビビってます...
ただ、妊娠中に激しい運動などは良くないでしょうし同じ境遇の方どうされましたか?
食生活を見直すことから始めようか...と思い調べたりしています。

似たような方どうされましたか?

コメント

aya

私は食べづわりがあり、妊娠初期だけで3kg太ってしまいました😭😭
妊娠初期は体調も不安定だと思うので、無理に運動はしなくていいと思いますよ!
中期〜後期でウォーキングなどしようと思ってます😊

  • momo

    momo


    コメントありがとうございます🌼
    妊娠初期なので、あまり気にし過ぎず食事等見直してみます😖💦
    中期から体調みてウォーキングなどもやってみます✨

    • 8月6日
  • aya

    aya

    悪阻あるときは食べれるもの食べて下さいね☺️✨
    わたしは中期に入ったばかりなので、これからウォーキングなど頑張ります😂😂

    • 8月6日
  • momo

    momo


    ありがとうございます☺️
    食べづわりですごく太ってしまったら...ととても不安ですが、ローカロリーなものを見つけて食べるようにします😊

    そうなのですね✨
    マタニティーヨガとかも気持ちよさそうですよね🌼

    • 8月6日
kokomama

私は160で、次男妊娠中に22キロ激太りしましたが、特にそこまで運動はせず、食べたい時に食べてました💦
たまたまだとは思うんですが、特に高血圧、糖尿病にもならず、分娩時間も1時半でした(笑)

  • momo

    momo


    コメントありがとうございます🌼
    そうなのですね!
    初めての妊娠でどうしたらいいのか分からずでした💧
    あまり気にし過ぎても良くないですよね💦

    • 8月6日
しょん

太った=難産ではないと思いますよー✨
私は155cmで臨月で+12kg(55kg)
理想的な増え方でしたが難産でしたよ💦
院長先生に難産体質だと言われました💦

おそらくですが、難産になるのは骨盤の広さや子宮周りの筋肉、赤ちゃんの大きさなど様々な原因があると思います!
私の友人で高血圧症候群の子がいましたが、彼女は痩せ方でした😅

ネットの情報はほどほどにした方がいいですよ♪
あることないこと書きまくってますし💦
ここでの実際の意見や、かかりつけのお医者さんたちの方がよく分かってますから😊

初産なんですね✨
心配事やストレスが絶えないですよね😭
出産まで長いですが、子供の名前やらグッズのこと考えながらゆるりと過ごしてくださいね✨