※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ktm
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐で肩の部分が伸びない理由について相談です。赤ちゃんの重みや装着方法、サイズの問題が考えられます。

コニーの抱っこ紐について質問です。

生後1ヶ月少しの子供がいます。コニーの抱っこ紐で抱っこをすると、肩腕の部分の布(?)が二の腕まで伸びず、肩の部分でひと固まりになっている状態です。引っ張って二の腕まで伸ばそうとするのですが、赤ちゃんの重み?か私の装着の仕方が悪いのか?はたまたサイズが合わないのか?で肩の部分から伸びませんm(__)m
説明下手で申し訳ありませんが、どのような理由が考えられますでしょうか?(><)

コメント

ままりん

たぶん、ですが…
背中側が上に上がってしまっていると肩の布が下がらない気がします。なるべく背板を下げてつけると変わるかもしれないです!

  • ktm

    ktm


    言われてみればそうです!背中のひし形?の部分がものすごく上にきている感じですm(__)m
    試しに赤ちゃんを入れる前に背中の部分を少し下にしてみます。

    • 8月6日
  • ktm

    ktm


    ご返信ありがとうございます(^^)

    • 8月6日
  • ままりん

    ままりん

    思ってるよりかなり下にしてからつけるといい感じになるかな、と思います☺️

    • 8月6日
ktm

今試しに下の方にして付けてみましたら、腕の所にまで伸びました!
ここで聞いて良かったです☺️ありがとうございます✨
慣れるまで頑張って練習します(^^)