
コメント

とまる
ウチは認可保育園に入園しましたが、全部市役所でした!
市役所の担当の課で聞いたら詳しく教えてもらえました☺️

りな
幼稚園ですか??
保育園ですか??
認定保育園や認定こども園の申し込みは各自治体の役所でもらえると思いますよ(*´꒳`*)
市役所で保育園の情報と申込書もらい、保育園の見学と面接してから、役所に書類提出しました◡̈❁
-
mama.t
幼稚園です!
市役所で情報も貰えるのですか?- 8月6日
-
りな
幼稚園なら、希望の幼稚園に直接連絡されるといいですよ◡̈❁
- 8月6日
-
mama.t
そうなんですね!
ありがとうございます!- 8月6日
-
りな
ちなみに3歳から入学だと思うのですが、とりあえず説明会がいつなのかや、見学日を予約するなどしてから直接幼稚園に行かれたらいいかと思います◡̈
- 8月6日
-
mama.t
こう書いてある園でも説明会があると思いますか?
- 8月6日
-
りな
これ幼稚園ではなく保育園ですよ◡̈❁‼︎
なので、まずは役所にいくのがいいです!- 8月6日
-
りな
もしかして幼稚園型のこども園に入れたいとかですかね🤔⁇
その場合も保育園と同じ流れの申請の仕方ですよ❁︎- 8月6日
-
mama.t
こども園は幼稚園とは違いますか?
- 8月6日
-
りな
こども園は、あくまでも保育園ですよ◡̈❁
ただ幼稚園型であれば、幼稚園と保育園のいいとこ取りみたいなところです!- 8月6日
-
りな
違いは、働いている親御さんのための園です!
幼稚園なら働かなくても入れますが、保育園ならご両親共に働いていないと入れないです◡̈- 8月6日

あーか
幼稚園は園に問い合わせして、説明会に参加、願書を購入して提出日に提出、後日面接でした(・ω・)/
-
mama.t
ありがとうございます!
- 8月6日
-
あーか
園によってはプレから入らないと入園が厳しかったりします。
お子さんの場合、来年度からプレの年だと思うので、幼稚園を考えるなら動き始めておいた方が安心かもしれません!- 8月6日
-
mama.t
そうなんですね!
園に問い合わせてプレから入らないと入園が厳しいか聞いたら、厳しい場合ちゃんと厳しいと言ってくれますかね?(笑)- 8月6日
-
あーか
あまり言ってくれないかもです(´・ω・`;)
そのへんは情報集め次第ですかね…(´xωx`)- 8月6日
-
あーか
勤めてた幼稚園がプレ行ってる子と在卒園児の弟妹でほぼ埋まってましたが、プレ行かないとダメです的なことは言ってなかったです(´・ω・`;)
- 8月6日
-
mama.t
そうですよね(´×ω×`)
ありがとうございます!- 8月6日
mama.t
ありがとうございます┏●