※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
ココロ・悩み

イビキ防止グッズを探しています。夫のイビキが子供に影響し困っています。夜勤明けの昼寝に困っています。

手軽に買えるイビキ防止グッズなにかいいのありませんか?

夫のイビキがひどいです。
夜は子どもがグッスリなのでギリギリ大丈夫なのですが、夫が夜勤で昼間寝ているとき、疲れもあってかイビキが酷く、寝室に近寄るだけで子どもが泣きます💦
寝具は寝室にしかなく、子どもは別の部屋に布団など敷いてもそこでは頑として寝ないので、夜勤明けの日の昼寝に困っています😓

コメント

ゆか

イビキの原因にもよりますが、ブリーズライトですかね??
口呼吸になってしまってるなら、口をテープで止めるのも効果的と聞いたことがあります!
あとは横向きで寝るとか…

はじめは旦那さんにリビングで寝てもらって、お子さんと寝室で遊んでお昼寝が終わったら、旦那さんを起こして寝室で寝てもらう…というのは厳しいですかね😅

  • す

    コメントありがとうございます。
    ブリーズライトいいですね!
    横向きでは寝てるので、買ってみます💦

    夜勤の日は休憩や仮眠の時間はあるものの、朝8時から次の日の5時頃までは働き続ける感じですし、寝室は大人ベッドとベビーベッドが置いてあるだけ(しかもどれも移動不可😢)なので、私たちが寝室で過ごしたり途中で起こすのはちょっと避けたい感じです😓

    • 8月6日
deleted user

私の旦那のいびきも凄いです(笑)

解答にはなっていませんが、参考までに…!口にテープ貼るやつは効果なかったです😂

  • す

    コメントありがとうございます。
    テープ貼るのどうなんだろって思ってたので、聞けてよかったです💦

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1枚、2枚と貼っても意味なくてシールがダメなのか旦那が凄いのかって笑っちゃいました😂

    枕変えてもダメだし、最悪、いびき・睡眠障害外来?みたいなところ行ってもらおうかと思ってます(笑)いびきは体の悲鳴とも聞いたことあるのでなにか病気が隠れていないか心配ですよね😅

    • 8月6日
まーまり

手軽には買えないのですが、旦那がいびきが凄くて無呼吸でした😭

呼吸器外来に通ってて鼻に装着して呼吸が止まった時に空気を送り出す機械みたいなのを病院からレンタルして使っています😭💦

多少はマシになりましたが、機械無いと今でもうるさいです💦