
コメント

なつみ
すっごくわかります!
私の旦那も疲れたを言い訳に一日中パソコンやっていたり
子供の面倒少しお願いするだけで嫌な顔したり
可愛がりたいときだけ可愛がってあとはバトンパス。
子育てがどんなに大変か分からせたいくらいです。
仕事やってた方が何倍も楽でした笑笑
なつみ
すっごくわかります!
私の旦那も疲れたを言い訳に一日中パソコンやっていたり
子供の面倒少しお願いするだけで嫌な顔したり
可愛がりたいときだけ可愛がってあとはバトンパス。
子育てがどんなに大変か分からせたいくらいです。
仕事やってた方が何倍も楽でした笑笑
「パパ」に関する質問
相談させてください。 お酒で数々の失敗を繰り返している夫ですが、昨晩ついに手を出しました。 育児なども積極的に行う良いパパ、夫ですが今回の件は看過できないと思っています。 離婚もよぎっています。 興奮している…
厳しいご意見はご遠慮ください。 産後のイライラを旦那にぶつけていたらしんどいと言われて半別居になりました。 だんだんホルモンバランス整って来てイライラはしなくなりましたが、もう夫婦関係は破綻していると思いま…
2歳前会話できない子供がもう一回と言った時の対応。 子供はほとんど言葉が出ていません。 もう一回やって欲しい時は「も」と言えます。 たとえば、 今日パパに飛行機遊びしてもらって気に入り、何度も「も」と言ってい…
家族・旦那人気の質問ランキング
のぞ。
あー仕事疲れたーとか
言われると
腹がたちます(笑)
嫌な顔したり寝そうになったりしてるので
長時間なんてみてもらえません。
ぶっちゃけ、ほんとに
仕事のが楽ですよね。
夜勤とかもやってたんですけど、
寝たいときに寝れましたからね。
なつみ
ちょっと美容室に行きたいときも面倒見てくれません~_~;
珍しく張り切って散歩連れて行ったなって思っても5分で帰ってきて疲れたーっていいます。こっちに5分で何をしろっていいたいんだって感じです。
お互い大変ですが子育て頑張りましょう!
のぞ。
いつもあたしは母に家にきてもらいます(笑)
5分は早いですね!(笑)
頑張りましょう!
ずっとぐずぐずでだっこじゃなきゃ
だめだったときに
家事がなにもできなくても
なにも言わないからいいんですけどね。