コメント
なつみ
すっごくわかります!
私の旦那も疲れたを言い訳に一日中パソコンやっていたり
子供の面倒少しお願いするだけで嫌な顔したり
可愛がりたいときだけ可愛がってあとはバトンパス。
子育てがどんなに大変か分からせたいくらいです。
仕事やってた方が何倍も楽でした笑笑
なつみ
すっごくわかります!
私の旦那も疲れたを言い訳に一日中パソコンやっていたり
子供の面倒少しお願いするだけで嫌な顔したり
可愛がりたいときだけ可愛がってあとはバトンパス。
子育てがどんなに大変か分からせたいくらいです。
仕事やってた方が何倍も楽でした笑笑
「喧嘩」に関する質問
旦那との喧嘩後 ※暇な方だけお読み下さい とあることで大喧嘩したあと冷戦期感(笑)があり、 私が息子を寝かしつけしてる間に旦那はリビングから去って寝に行く(寝室別)という状態が続いていました。 昨日までの数日…
旦那が仕事から帰ってきて、子供とお風呂入ってくれた後、1人おつまみの時間になります。 キッチンの方のテーブルで旦那1人で、最初の30分は,お酒だけ飲みながら携帯触って、その後におつまみゆっくり食べながら携帯見て…
子供の行事ごとって身内なども集まりますか? 自分の親や兄弟、義母やその家族たちです 赤ちゃんの時のお宮参りでもいいですし 誕生日、保育園幼稚園などの運動会や発表会などなど 姉はシングルで初孫ということもあり…
家族・旦那人気の質問ランキング
のぞ。
あー仕事疲れたーとか
言われると
腹がたちます(笑)
嫌な顔したり寝そうになったりしてるので
長時間なんてみてもらえません。
ぶっちゃけ、ほんとに
仕事のが楽ですよね。
夜勤とかもやってたんですけど、
寝たいときに寝れましたからね。
なつみ
ちょっと美容室に行きたいときも面倒見てくれません~_~;
珍しく張り切って散歩連れて行ったなって思っても5分で帰ってきて疲れたーっていいます。こっちに5分で何をしろっていいたいんだって感じです。
お互い大変ですが子育て頑張りましょう!
のぞ。
いつもあたしは母に家にきてもらいます(笑)
5分は早いですね!(笑)
頑張りましょう!
ずっとぐずぐずでだっこじゃなきゃ
だめだったときに
家事がなにもできなくても
なにも言わないからいいんですけどね。