
コメント

もち
3〜4ヶ月ごとにフッ素塗りに行ってます(^^)

綾ママ
私の市では2歳半の歯科検診で、フッ素を塗ってもらうのが最後になるので、その後3ヶ月に1回歯科検診+フッ素を塗ってもらいに行ってます☺️
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます!
やはり定期的にやってもらってるんですね!
自腹ですか?- 8月6日
-
綾ママ
私のところは医療証が使えるので500円です😄
- 8月7日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
そうなんですね💦
私が聞いたら3240円でした💦
結構な差ですよね😥- 8月7日
-
綾ママ
それはかなりの高額ですね😅
そうなると3ヶ月に1回はかなりの負担ですね😢
フッ素は半年に1回、歯科検診のみ3ヶ月に1回とかにした方が負担は少なそうですね☺️- 8月7日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
そうですよね!
やらないよりはやっておいた方がいいから一年に1度でもフッ素やるのが良さそうですね✨- 8月7日

ころたん´•ᴥ•`♡
同じく健診で言われ、フッ素しに歯医者行きました✨
ある程度理解する前に、歯医者は定期的に行って、楽しい場所と思ってもらうようにしてます!!
(キッズスペースにおもちゃなどあります)
色々と理解しだした頃に虫歯になって急に歯医者は、連れて行くにも大変そうなので。゚(゚´Д`゚)゚。
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
そうですよね!
保健師さんにも言われました。
いざ虫歯になってからいくより小さいころから通って予防しといた方がいいと…
今2ヶ所でどちらにいこうか悩んでて、1つは子供歯科だけのとこなのでキッズスペースとかは完全によいだろうなと、ただフッ素代がかかると言われました。
もう一ヶ所はまだ電話してないのでフッ素代かかるかわからないんですがながーく見たら家から近いのでいいかなって思って悩んでます😅- 8月6日
-
ころたん´•ᴥ•`♡
医療証は使えないんですかぁ😫💦??
- 8月6日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
使えてもフッ素塗るのには別にお金がかかると言われてしまいました😅
- 8月6日
-
ころたん´•ᴥ•`♡
もう1ヶ所で、フッ素代かからなければいいですねえ😊
やっぱり近いところが通いやすくていいですよねぇ🎶- 8月6日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
そうですね😥
料金かからないといいんですが……- 8月6日

あ
3か月ごとに健診&フッ素してます。
健診は無料で、フッ素はクリニックによりますが、私は無料の歯科で受けてます!
予約電話時に電話で値段聞くと教えてくれますよ😊
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます!
私もさっき電話で聞いたら3240円かかるといわれて、
安くはないので無料でやってくれるのいいですね!
あともう一ヶ所悩んでるとこがあるので電話で料金聞いてみます- 8月6日
-
あ
高いですね!!
私の住む市では小児医療費が無料なのでフッ素代のみ別途実費750〜820円かかるところが多いのですが…地域ですかね💦💦- 8月6日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
それならやすいですね!
うち二人ともやってもらおうと思ってるので、
1人3240円は高いので迷ってます- 8月6日
-
あ
その値段は3割負担の大人検診くらいのお値段です😱
お安くできるといいですね!- 8月6日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
そうですね😥
安く見てもらえるといいのですが。- 8月6日
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます!
フッ素代は自腹ですか??
もち
医療証が使えると思います!
地域によって無料だったりお金払ったり…違うと思うのですが、うちの地域は医療証があってもお金かかります😅
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
そーなんですね💦
子供歯科があったので電話したらフッ素代はかかると言われて。
保健師さんには医療費使えるからやっといた方がいいと言われたんですが💦
その歯科医院によって無料だったりお金かかったり違うんですね😅