
昼夜逆転の娘が夜泣きで困っています。昼間はよく寝るが、夜は泣いて寝つけず、毎日3〜4時間格闘して疲れています。昼間も寝てしまうため、どうしたらいいか相談しています。
昼夜逆転の娘です、助けてください😭
新生児の頃から夜になるとギャン泣きで何しても泣き止まない感じでした。もう最近は昼間はぐっすり寝て、夜8時頃からお目々ぱっちりになってご機嫌になり‥泣くのも含め昨日は翌1時まで寝かしつけてました💧やーっと寝かし付けてベットに置くと1〜2分するとビクン!となってモロー反射で起きて泣いての繰り返しです。毎日3〜4時間くらい格闘しているのでもう疲れます💦
この前のお宮参り後の写真撮影のときは何しても爆睡だったのに(笑)ちなみに爆睡すぎて後日撮影(笑)
昼間起こしておこうと思っても寝てしまうので、どうしたらいいですか😨
- mi☆(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ころたん´•ᴥ•`♡
夜寝てくれないの大変ですよね😭💦
まだ1ヶ月なら2,3時間置きの授乳やミルクもあるので、規則正しくは難しいかなぁと思います💦

はるな
まだ1ヶ月なら区別もついてないし、朝明るく夜暗くするくらいですよね💦
キツイですよね😭
うちは下の子2ヶ月くらいから徐々に夜寝るようになりました。
-
mi☆
できることはしようと思って朝明るく夜暗くしています。
徐々に夜寝てくれるのを願うばかりです💦- 8月7日
mi☆
これから規則正しくなってくれればいいですが💦
ほんとに逆転していて…💦