※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
妊活

名古屋市の助成金申請用紙には主治医が記入とありますが、名前と生年月日は自分で記入しても問題ありませんか?

特定不妊治療の助成金について教えてください。
名古屋市に住んでいます。

今日凍結胚移植を実施し、8/14が妊娠判定日になります。
その日に助成金の証明書を病院に提出しようと思っているのですが、病院からもらった説明には〈名前、生年月日の記入をお願いします〉と書いてあります。
しかし今日名古屋市のホームページで用紙を確認したところ〈主治医が記入すること〉と書いてあります。
名前と生年月日は私が記入しても良いのでしょうか?
(用紙の写真あります)

コメント

naaco

同じく名古屋市です。夫婦の名前、生年月日は自分で記入しました‼️問題なかったですよ。

  • aya

    aya

    お返事ありがとうございます😊
    記入して提出しようと思います!

    • 8月5日
ろみ

私も病院で言われて自分で名前、生年月日書きました!
病院側も渡してすぐに買いてくれるわけではないので白紙だと誰のものか管理が大変だからなのかなーと思います。
申請もちゃんと通って助成金振り込まれましたよ😊

  • aya

    aya

    そうですよね!
    記入して提出します☺️
    ご丁寧にありがとうございました💕

    • 8月7日