
コメント

みかん
牛乳飲みますか?牛乳などトリプトファンを含むものを朝摂ると夜メラトニンが作られて眠りやすいです。味噌でもいいです。あと一緒にビタミンB6を魚や肉からとるとなお良いです。
赤ちゃんもいるみたいなのでやはりぐっすりとまではいかないかもしれませんが💦
みかん
牛乳飲みますか?牛乳などトリプトファンを含むものを朝摂ると夜メラトニンが作られて眠りやすいです。味噌でもいいです。あと一緒にビタミンB6を魚や肉からとるとなお良いです。
赤ちゃんもいるみたいなのでやはりぐっすりとまではいかないかもしれませんが💦
「妊娠・出産」に関する質問
バースプランの提出がない病院で出産された方いますか? 1人目の病院ではバースプランの提出がありましたが、2人目の病院はどうやらなさそうです😅 そういう場合って、何も伝えず出産に臨む感じですか? 陣痛きたらそん…
今日4Dエコーを撮るとき、逆子になってると 逆子だとうまくうつらないから治るかやってみようと言われ、お腹をグッと押されまくって治してもらいました(?) それからというもの、なんかお腹に違和感が 痛みというか張って…
皆さんにお聞きしたいのですが、妊娠中期ものすごい元気になってきました😼 妊婦なのかってくらい元気ですけど、あまり遊びに行くのもって思って抑えてます。 早産になってしまうかもしれないとか色々と考えるとあまりおで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あお
ツワリで野菜、肉魚あまり食べてません😂
それに太陽浴びてないのもあるかもしれませんね、、
アドバイスありがとうございます!食べれるようになったら摂取したいと思います
みかん
まだ初期でしたか💦
つわり辛いですよね(;o;)私はそのころソースカツサンドとハヤシライスのもと+パンばっかりでした(^-^; 仕事いくのに朝太陽には当たっていましたが💦
安定期入ってからは牛乳飲んで魚や肉食べてよく寝れていますが(ToT)あと一ヶ月ぐらいつわりは続くかもしれないですけどなんとか寝れるといいですね(>_<)