
生後3カ月の娘がセルフで眠ることは問題ないですか?
もうすぐ生後3カ月になる娘がいます。
家事をしてるときに泣いてしまっても、すぐに手をはなせないことがあります💦
そんな時に、泣いてセルフで眠っていることがあるのですが、良くないのでしょうか?😅
- popo
コメント

だいふく
ぜんぜんありました!笑
はいはい〜って声かけて、
いまいくよ〜って 、
行ったらあれ、寝てるって
けっこうありました笑

月
うちもありましたよー!
【これやったら行こう!】って様子見に行くと
【寝とるし!!】みたいな笑
-
popo
ありがとうございます😊
よくあることなんですね!
安心しました!- 8月5日

ちょん
うちも良くありますよ〜🤣💕
私も大雑把なので
10分ぐらいならほっといても大丈夫やろ!
っと思ってます🤣🤣
まぁ手が離せる時はそばに行きますが
離せない時は10分ぐらいなら放置して
泣きやんで寝たらそのまま、
泣いてたら抱っこしに行くって感じです💓
-
popo
ありがとうございます😊
私も大雑把です!
ワンオペ育児だとそうなりますよね💦- 8月6日
-
ちょん
わぁ、大雑把同士ですね〜☺️笑
旦那さんが仕事の間は仕方ないですね🥺
今しか出来ないことなので、楽しみながら育児頑張りましょうね💓- 8月6日
popo
ありがとうございます😊
安心しました 笑