
コメント

はじめてのママリ🔰
お給料は幅があるのでなんとも言えませんが…
貰えるお金としては…
扶養手当一人目42000円くらい。
児童手当は今まで通り。
収入によりますが、保育料無料になってました。
学校に入っても就学援助が受けられ、決まった学用品やPTA会費も戻ってきていました。
給食費も無料。
医療費も母子共に無料。
あとはどの程度の収入を得られるかによって生活は変わってくると思います。
はじめてのママリ🔰
お給料は幅があるのでなんとも言えませんが…
貰えるお金としては…
扶養手当一人目42000円くらい。
児童手当は今まで通り。
収入によりますが、保育料無料になってました。
学校に入っても就学援助が受けられ、決まった学用品やPTA会費も戻ってきていました。
給食費も無料。
医療費も母子共に無料。
あとはどの程度の収入を得られるかによって生活は変わってくると思います。
「お金」に関する質問
今月の母の日、日曜日なってます。 姑のご飯にいきそうです。😩ストレスです。 私も母の日ですよね、、、、 別の日に皆さんなら自分自身の母の日ご飯いきますか? それともお金1万とか貰って好きなの買いますか?
軽度、発達障害知的障害なしの子 だけしかいない放課後デイサービスに息子が 通ってるんですけど 春休み〜土曜日も毎回コンビニおにぎりかカップ麺で 飽きたーと言い息子のおかずを分けてあげてるようで 多めに詰めといて…
フルパートって辛いですか? 私は半日パートです。 暇を感じるのでブルにしようか悩み中です。 お金を稼ぎたいわけではなく暇な時間がもったいないからフルにしようかなという感じです。 子供3人未就学でフルパートはやっ…
お金・保険人気の質問ランキング
みいこ
ありがとうございます!