子育て・グッズ しょうが焼きを息子にも食べさせたいですか?下味は同じで、タレは薄めて別に焼くといいですよ。取り分けが苦手なら参考にしてください。 今日はしょうが焼きにしようと思ってます! 一歳の息子に取り分けをしたいんですが、どのように工夫したらいいでしょうか?😊 大人と同じように下味もつけてますか? 下味まで一緒にして、タレは少し薄めて別のフライパンで焼こうと思うんですがどうでしょう? 取り分けが下手くそなので参考にさせてください😊 最終更新:2019年8月5日 お気に入り 夫 息子 パン ままり(2歳6ヶ月, 7歳) コメント yuki 私ならば合わせ調味料入れる前の下味で焼いた物をあげますかね😊 8月5日 ままり 下味のみで焼くんですね! 合わせ調味料は生姜が入ってるからやめるんですか?? 8月5日 yuki うちの子は味濃いと食べないので下味のみにします😊 生姜やニンニクや特に気にしてはいないのですが、生姜焼きって濃くなりやすいので下味のみでも十分かなぁ~と感じてます😂 8月5日 ままり なるほど! 確かに味濃くなりますよね! うちは最近食べムラが酷くてなかなか食べてくれないので、素材の味のみではなくて味付けを…と思っているんですが、どこまで味をつけたらいいのやら?? 試行錯誤中です😊 8月5日 yuki うちの子達も似たような時期に食べムラやストライキありました😅 味付けを濃くしたら薄くするのは大変ですが、薄いのを濃くするのは簡単なので下味のみで焼いて別に合わせ調味料を少し用意しといたらどうでしょう?🤔 わが子の場合はお肉イヤー!でもタレ好きー!みたいな時がありメインの肉は食べずタレと白米とかの時もありましたよ😂笑 8月5日 ままり タレ美味しいですもんね😂😂 あれだけで白米食べれますわたしも(笑) 確かに濃い味を薄くはできないですもんね。 別でタレを用意するっていうのは焼き肉のように浸けて食べさせるってことですか? 8月5日 yuki 美味しいですよね😂 私も本当に何もない時はやったりします、笑 そうです! 親用に炒めているのを少し取っておき、つけるか少量かけるかしてあげてます😊 8月5日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
下味のみで焼くんですね!
合わせ調味料は生姜が入ってるからやめるんですか??
yuki
うちの子は味濃いと食べないので下味のみにします😊
生姜やニンニクや特に気にしてはいないのですが、生姜焼きって濃くなりやすいので下味のみでも十分かなぁ~と感じてます😂
ままり
なるほど!
確かに味濃くなりますよね!
うちは最近食べムラが酷くてなかなか食べてくれないので、素材の味のみではなくて味付けを…と思っているんですが、どこまで味をつけたらいいのやら??
試行錯誤中です😊
yuki
うちの子達も似たような時期に食べムラやストライキありました😅
味付けを濃くしたら薄くするのは大変ですが、薄いのを濃くするのは簡単なので下味のみで焼いて別に合わせ調味料を少し用意しといたらどうでしょう?🤔
わが子の場合はお肉イヤー!でもタレ好きー!みたいな時がありメインの肉は食べずタレと白米とかの時もありましたよ😂笑
ままり
タレ美味しいですもんね😂😂
あれだけで白米食べれますわたしも(笑)
確かに濃い味を薄くはできないですもんね。
別でタレを用意するっていうのは焼き肉のように浸けて食べさせるってことですか?
yuki
美味しいですよね😂
私も本当に何もない時はやったりします、笑
そうです!
親用に炒めているのを少し取っておき、つけるか少量かけるかしてあげてます😊