![🍠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てと仕事で悩んでいます。休み過ぎていることや病気での休暇について周囲からのプレッシャーを感じています。仕事を続けるか悩んでいます。
助けてください。精神的にまいりました。
1歳の子供を保育園に預けながらパートでフルタイムで働いています。職種は医療事務です。
私の両親は共働き(フルタイム)と祖母の介護をしているため、旦那の両親も義母がくも膜下出血を患い気軽に預けることが難しいです。
ここ最近子供が手足口病で4日間。私が子供の手足口病が移り2日間。そして一昨日の土曜日から子供が40度の熱を出し本日仕事の休みの電話をしました。
そうしましたら「子供のこととはいえ休み過ぎ。本当に周りに頼る人いないのか。旦那さんは仕事休めないのか。貴方の仕事を他の人がやるはめになる。お子さんの熱が下がったら話し合いの場を設けましょう」
と言われました。
休み過ぎなのは分かってます、手足口病にかかってしまったことも反省してます、旦那にも何度か熱を出した時変わってもらいましたが旦那の職場の人が旦那の悪口言ってることも知り正社員で働いてる旦那の株をこれ以上下げたくありません。
子供が小さく休むことが多くなることを考えパートにしました。面接の時も預けられる人がいないと伝えてあります。9:00から18:00までの契約なのに毎日帰れるのは18:30頃。締めの仕事は殆ど私がやっています。
月に一度委員会があり終わるのは21:00頃。入社して初めて知りました。社員旅行も行けないのでないことを確認しましたがありました、毎月お金が引かれています。パートさんも必ず参加しろというお達しがありました。
土曜日は託児所使えるって言われましたが使えません。
疲れました…。
以前の話し合いの時もフルタイムで働くなら病児保育に預けてまで働く意思がないととも言われました。
その時病児保育に預けてまでという話もしました。
そしたら保育園に預けてる時点で可哀想と言われました。
本当に本当にもう嫌になりました。
休んだのは申し訳ないのは分かってます。でも…と納得出来ない自分がいます。旦那には辞めていいと言われています。だけどまだ5ヶ月…、でも相手側には迷惑だと思われている…。迷惑かける以上一生懸命働いてきたつもりでした。辞めるか辞めないで努力していくか…決めきれずにいます。
- 🍠(6歳)
コメント
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
辞めて新しい仕事探します!
精神的負担はお子さんにも良くないですよ😊
旦那さんも理解のある方だと思います🐥
仕事なんて、いくらでもありますし生活に余裕があればお子さんがもう少し大きくなってから仕事探しても良いと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お仕事お疲れ様です!頼る人居ないからお休みの電話したのに。。しかも面接の時と契約も違うなんて💦
旦那さんも辞めていいと言ってるので辞めていいと思いますよ!他にいい環境の職場たくさんあると思います😌
-
🍠
ありがとうございます!お返事遅れてすみません💦
なんだか仕事を覚えていくにつれやることがどんどんどんどん増えていき聞いてもないことどんどん増えていき…という感じです💦
辞めようと思います、新しいところ早く決めないと🙄💦でも焦らないで決めたいと思います❤- 8月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら上記の事を伝えた上で
なので私自身もやりづらいし
皆さんにこれ以上迷惑かけられないので辞めます。と言って辞めます。
-
🍠
お返事遅れてすみません💦
明日もまだ熱下がらなそうなので水曜日に辞める旨伝えるつもりです💦一刻も早く辞められますように😭😭😭- 8月5日
![清ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清ちゃん
理解してくれる職場に再就職された方がいいですよ。小さいうちは病気になるのは仕方がないことなので
-
🍠
お返事遅れてすみません💦実は勤めてるのは産婦人科で理解して貰えるものだとタカくくってました😭💦ファミリーサポートは病児は預かれず病児保育も今日聞いてみたら定員があるみたいで中々難しいようでした😰理解してもらえるところ頑張って探します!
- 8月5日
-
清ちゃん
以外に総合病院事務とかなら理解してくれるかも知れないですよ
- 8月5日
-
🍠
なるほど!!求人さがしてみます!!💦
- 8月5日
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
大変ですね😭
お疲れさまです!!😢
わたしはそこまで言われてしまったら辞めると思います。
もう必要とされていないんだなと解釈して、諦めます。
本人が頑張って続けたいと思っても、実際にお子さんが具合が悪くなったら休むことになります。
頑張りが空回りしてしまう気がするんです。。
パートで、仕事選ばなければ他にもいくらでもあると思いますし、フルタイムじゃなくて、短時間からスタートしてみてはどうですか??
-
🍠
お返事遅れてすみません💦
確かに必要とされてないんだなぁと思います💦
子供が体調崩す度、預けられないのか無理なのか誰も頼れないのかこれからも聞かれるの厳しいので辞めること決意しました✋
空回り続けるのもしんどいので😅😅
短時間からも考えてみます!ありがとうございます!、- 8月5日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
辞めます😂他にもっとあると思います✋
-
🍠
お返事遅れてすみません💦
ありがとうございます😭❤辞めようかと思います!!!- 8月5日
🍠
お返事遅れてすみません💦こんな愚痴にコメントありがとうございます😭❤
生活に余裕がないので、働かないとはならないのですが今度はもっときちんと子供がいること体調崩した時は休まなくてはならないことを強く伝えようと思います💦
新米ママ
私も1歳未満で復帰予定なので、お気持ちわかります😭
早く良い仕事が見つかると良いですね✨
🍠
そうなのですね💦💦
お互い頑張りましょう😭😭❤ありがとうございます❤