
コメント

Kmai
産褥ショーツは出産後の内診とかでいりますよ!

ひーこ1011
パンツだと脱がなきゃいけないですが、産褥ショーツは自分で脱がなくてもべりっとめくって処置したりしてもらえるので、必要です✨
私は産後、生理用のショーツも用意してましたが、産後すぐはお腹たるんでブヨブヨしてるし、退院してからも産褥ショーツが楽すぎて、悪露が落ち着くまでは産褥ショーツ使ってました(笑)
悪露が落ち着いてからは、授乳タンクで、お腹と背中にパワーネットが入ったものと、お腹にパワーネット入った引き締めパンツ、骨盤ベルトを使ってました☆
-
あたろう
おお!!ご丁寧にありがとうございます😍😍😍
先ほど調べたのですが、病院で産褥ショーツは準備して頂けるみたいです!
産後はやはり骨盤ベルトなんですね٩(ˊᗜˋ*)
パワーネットは初めて聞きましたがまた調べてみます!
ありがとうございます♡- 4月1日

pooon
産褥ショーツは出産後に処置するときや
私の産院では陣痛きて入院するときに履き替えて来て!と言われました!
陣痛中に子宮口確認してもらうのでその時必要だと思います(^ω^)
-
あたろう
やはりそうなんですね!
ありがとうございます♡今からネットで買います♡(笑)- 3月31日
-
pooon
2.3日くらいは産褥ショーツで
あとは生理用パンツで大丈夫ですよ(*´ω`*)- 3月31日
-
あたろう
そうなんですね♡
では2枚、、買っときます!!
ありがとうございます🤗- 3月31日

抹茶
燦然産後も使える骨盤ベルトをワコールで購入しました‼︎
ガードルタイプのものは産後1ヶ月程過ぎてからがいいそうです!
内臓などが下に下がったまま固定されるみたいなので(´Д` )
産褥ショーツは他の方がおっしゃる通り、あった方がいいです( ´ ▽ ` )ノ
-
あたろう
骨盤ベルト!!気になってました(*^_^*)
1人目だしやはり買っておこうかなあ、、!
調べてみます!ありがとうございます❤️- 3月31日
あたろう
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!なら必要ですね(>_<;)
あと、無知で恥ずかしいのですが、今の今まで普通のパンツで過ごしていました(笑)
あったかパンツとかは履いていましたが😮
そんな方っていますかね?(笑)
Kmai
わたしはお腹が大きくなって普通のパンツじゃキツかったので股上深いパンツでしたよー!
キツイと感じなかったら全然いいと思いますけどね😆
まわりは普通のパンツの子もいましたよ(*^o^*)
あたろう
そうなんですね!(笑)
母親に大爆笑されてほんとに恥ずかしかったです(笑)
なんだー普通のパンツの人いたんだあ😁
お返事ありがとうございます♡