先日、母が妹を贔屓する話で相談させて頂きました。積もりに積もったス…
先日、母が妹を贔屓する話で相談させて頂きました。
積もりに積もったストレスが一昨日爆発してしまい、母に色々訴えました。
でも結局、母は被害者面するだけで何も理解はしてくれませんでした。
言われた事は「妹は姉想いで姉を立てる事を常に考えてる。でもアンタは妹の為を思ってるところを見た事がない」と。
妹に思いやりのない姉と、姉想いの妹…
本当にそうなら、何故それでこんな事が起きてるのか?
妹は私の服やブーツ(新品ばかり)を好きに借りてはボロボロにして謝罪も弁償もしない。
それに対して母が妹を庇うから我慢し続けて来たけど、4回も同じ事繰り返されて我慢ならず怒ったら、2人して怒る事がおかしいと私を責め立てる。
今度は奮発して買ったフォーマルワンピースを貸してと言われたから拒否したけど、酷い姉だと散々罵られた。
未だ謝罪も弁償もせず、話をすり替えて私の気に入らない所を文句言ってくるだけ。
母は、目に見えた優しさしか信じない。
妹は「お姉ちゃんの為を思って」とアピールする。その割に人知れず私の為に動く事はない。他人から見える所で見えるように動く。しかもやる事は結果的に私が困る事ばかり。
私はわざわざ母に見えるように動く訳じゃない。必要だと思った時に妹を助けてるだけ。それについて母にアピールして話したこともない。
そもそも妹に好き勝手やられてるのに我慢してる姉は酷い姉なの?
母には「妹が100%悪かった事に関してまで私を責め立てるのはやめて」と言っただけなのに、「今まで大事に育てて来たのに全てを否定された!なんで私がこんな辛い想いしなきゃいけないの!」と返された。
そしてまた「アンタはここが悪い、そこが悪い!」と話をすり替える。
「私も悪い所があるのは分かったから、まずは妹の件について認めて。それから私の悪い所を話してくれたらきちんと聞く」た言ったけれど、急に手をついて「はい、ごめんなさい」と明らかに謝る気がない謝罪。
しかも「あの件に関して妹が悪い事は分かるんだけど、アンタに謝る気になれないんだよね」と言われた。
挙げ句、後から来た妹夫婦に自分の都合のよう説明をして、2人して無視してくる。
それだけ妹が可愛いなら、将来妹に面倒見てもらってよ!
アンタが可愛がってる妹は、仏壇も引き継ぎ抱くないからって私に押し付けようとしてるよ!
人の前では「お姉ちゃんは後継の嫁だから私が実家の事は出来るだけやるよ」なんて言ってるけど。
私は後継の嫁だから旦那側の家を守っていかなきゃならないけど、妹は次男の嫁で何もやらなくて良い立場じゃん。
だったら実家の事やっていってよ。
今まで何でも妹の都合の良いようにやらされてきたけど、この先もこれが続くんだろうなあ。
亡くなった父は大好きだから縁切るのは我慢してるけど、しんどいな…
- おまんじゅう(8歳)
コメント
みおり
ひどすぎます…
私だったら縁切ります😢
お父様は優しかったんですよね?
もしそうなら自分のために辛いのを我慢してる娘を天国から見るのはお父様もつらいんじゃないかと思いました…
おまんじゅう
コメントありがとうございます。
父は口には出さないけど私をいつも気にかけれくれていました。
それこそ妹のように周りにアピールするやり方じゃなくて、さりげなく助けてくれていました。
私の実家は自営業で、私は学生の頃からよく手伝っていました。
就職してからも自分の仕事を犠牲にして手伝いました。
(ちなみに実家の仕事は土木系なので、書類から現場で砂まみれになる仕事から色々手伝いました)
母からは「この仕事のおかげで生活してきたんだから、手伝って当たり前」と言われました。
一度「でも妹は全く手伝った事がないけど?」と返すと「あの子は会社の年賀状の宛名をプリントしてくれた!あの子は文句も言わず手伝ってくれる!」と。
それはたった一度きりの事だし、その年賀状のデザインを毎回作ってるのは私だし、妹は自分の年賀状をプリントするのに会社のプリンター使うついでで宛名印刷しただけだし、そもそも宛名のデータは既にお母さんが作ってるから妹はプリントのボタン押しただけだし!
そりゃ文句も言う訳ないよ。
妹はプリントボタンを一度押しただけで、20年くらい手伝い続けてきた私と同等なの?
もちろん見返りを求めて手伝ってないけれど、扱いの差に腹が立って仕方がなかったです。
挙げ句、妹からは「お姉ちゃんばかり贔屓されてる!卒業旅行代だって親に出して貰ったくせに!」とか訳の分からない事で文句言われたり。
もちろん旅行代は出して貰ってません。私がケーキ屋でバイトしたお金です。(実家の手伝いでは当然お金を貰えないので)
私が不平等な扱いを受けて怒ると、必ず「あの子はおかしくなってしまった。たった2人の姉妹なのに何故仲良くできないのか」と、それも私のせいにされてきました。
天国のお父さんは大事にしたいけど、揉めない為には離れるしかないかも知れませんね…。