
コメント

おみさ
息子もまさしくそんな感じでした😭
泣いてるからトイレも猛ダッシュで行ったり、料理や洗濯を何回も中断して抱っこしたりしてましたが、徐々に日中は自分で遊ぶようになったり一人で喋ってたりするので多少は楽になりました👶🏻💕
機嫌が悪い時はまだまだ抱っこマンなので、その時は抱っこ紐であやしながら家事やっています!
おみさ
息子もまさしくそんな感じでした😭
泣いてるからトイレも猛ダッシュで行ったり、料理や洗濯を何回も中断して抱っこしたりしてましたが、徐々に日中は自分で遊ぶようになったり一人で喋ってたりするので多少は楽になりました👶🏻💕
機嫌が悪い時はまだまだ抱っこマンなので、その時は抱っこ紐であやしながら家事やっています!
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半頃から枕や布団、抱っこしてる人の腕に 顔を擦り付けるようになり当たってる所に 湿疹ができてしまい治りません。 それまではほとんど湿疹はできたことなく ツルツルのお肌でした。 眠そうなときや寝付く前に…
生後1ヶ月半の娘がいます👧🏻 タミータイムを2日に1回程度行なっているのですがすぐに泣いてしまいます。 原因として口に下に敷いているタオルが口に触れて、ぺろぺろが始まりおっパイじゃない!飲めない!で泣いているよ…
生後1ヶ月半の娘の頭の長さについて悩んでいます。 今までは、そんなに気にしていなかったのですが、1ヶ月検診に行った際に他の赤ちゃんを見て、うちの子もしかして頭が大きい?そして長い?と気になりだしました💦 そして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます💓
トイレ猛ダッシュ、すごくわかります😭
自分で遊べるようになってくれれば楽になりますね🥺💓
抱っこ紐使ってみます👶🏻⭐️