子育て・グッズ 最近日が長いからか娘の起床時間が早まっています💦少し前までは21時頃就… 最近日が長いからか娘の起床時間が早まっています💦 少し前までは21時頃就寝→間に1回授乳→6-7時起床 今は21時頃就寝→間に1回授乳→4-5時半起床 朝寝が30分〜1時間程度で、昼寝は2〜3時間なので、 1日トータルの睡眠時間が10〜12時間くらいになります😓 睡眠時間が足りてるのか心配になります… 同じくらいの月齢のお子さんがいる方、1日の睡眠時間はどれくらいですか? 最終更新:2019年8月5日 お気に入り 睡眠時間 授乳 月齢 昼寝 かつまん(2歳7ヶ月, 6歳) コメント ねこ 4か月です🙋♀️ 夜は9時間、朝寝が2〜3時間、昼寝2時間、夕寝が1時間でだいたい15時間くらいは寝ています。 完ミなので夜は起きず起こすまで朝は寝ています。 たぶんうちの子は寝すぎと思います💦 8月4日 かつまん たくさん寝てくれる子でとっても羨ましいです🥺 8月5日 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かつまん
たくさん寝てくれる子でとっても羨ましいです🥺