
女の子がおっぱいを吸わなくなり、ミルクもあまり飲まないため体重が増えない。絞って飲ませるか、ミルク一本で育てるか悩んでいる。1人目はミルクのみ、2人目はおっぱいを与えていた。どちらが良いでしょうか。
明後日で4ヶ月になる女の子を育てています。一週間前からおっぱいを吸わなくなってしまいました。吸わせてはみるもののギャン泣きです😱混合なのでミルクを飲ませているのですが、あまり飲みません💦おっぱいも吸わない、ミルクも飲まないとなると体重が増えません💦今は絞って飲ませています。ミルク一本でいくか、おっぱいを絞って飲ますか悩んでいます。1人目は出産後、病気になってしまったためミルクのみで育てました。吸ってくれなかったのもあります。2人目は吸わせても大丈夫!と言われたのでずっと吸わせていました。出る量も少なかったと思います。
みなさんなら絞って飲ませますか?きっぱりミルク一本で育てますか?
- りん(6歳, 10歳)
コメント

海月
ナーシングストライキですかね?
おっぱい搾乳してどのくらいでてますかね?
うちは一歳手前だったんですが、
助産所のサークルの友達が離乳食前でナーシングストライキで困って相談してました。
いつもと違う場所、時間、方法で工夫してあげてみようかと助産師さんにアドバイスされてました。
バランスボールのりながら
立ち歩きしながら
エルゴで抱っこして
お父さんが抱っこで搾乳おっぱいを飲ます
歌を歌う
テレビをつける
など
とりあえず思いつく方法を
色々試そうって感じでした。
落とさないように安全には気をつけてって言われてました。

退会ユーザー
搾乳機などがあれば、母乳飲ませるかなーと思います😋
前回は絞ってましたが、今回、産院でPigeonの搾乳機借りたらとっても楽チンでした😊
-
りん
やはり飲ませますか💦
せめて離乳食が始まるまで飲んで欲しいと思っていたのですが乳をくわえてもくれません💦毎日絞るのも疲れてしまいます😱
搾乳器考えてみます。- 8月3日
りん
量はよくわかりません💦保健師さんに体重を測ってもらったら範囲内ギリギリよりちょっと上位でした。ミルクも最近では100位飲みますが2ヶ月位は30、40位しか飲みませんでした。母乳も飲んで欲しいのですが泣いてしまいます。泣いたらもうくわえません💦出産後すぐもそうでした💦
海月
搾乳機はないですか?
借りられれば試せるのですが…
エルゴのなかで授乳とかだと
赤ちゃんの気分変わるかなーと思うのですが(;_;)
りん
搾乳器は検討してみます。エルゴは持っていません。いつもベビーカーです。そっちも検討してみます。ありがとうございます😄
海月
ピジョンとメデラもってますがメデラのが痛くないですね^_^
なかなか高くて踏み出すのも
悩みますよね…
りん
そうですよね、、、高いですよね、、、でも、出る間はあげたくて、、、出なくなればミルク一本にするのですが、困ったもんです🐤
海月
わかります。
出ないとか、薬の影響とかあればいいのですがそうじゃないとやめなきゃよかったって
後悔絶対しますもんね。
出来ることしてればそれなりに納得もできやすいのでo(^_^)o
りん
早急に搾乳器は検討します。出る間は少しでも飲んでもらって頑張ります。ありがとうございます🙆
海月
母乳じゃなきゃダメとか
そんなのないと思うんです。
ミルクの方が鉄分しっかり入ってますし。
でも、やりきった感て大事で
上の子のときに
仕事復帰で断乳して、
すごく後悔しました。
もっとあげたかった。
ごめんね。私の勝手な都合でって。
りん
私もこだわりはなく、上の子のときにミルクになってしまって下の子はどうしますか?って言われてミルクでもいいです。って言ったんですけど、いざ離れてしまうと何だかな~と思ってしまって💦やっぱ寂しいですね💦とりあえず離乳食始まるまでは頑張りたいですね。
海月
そうですね^_^
無理せず、納得できるところまで頑張ってください^ ^
おっぱい飲んでる姿可愛いですよね。
そして、拒否られた時の
心のダメージも大きいですが…
りん
とりあえず頑張れるところまで頑張ります。上の子と下の子の育て方が違い過ぎて大変ですがね💦ありがとう😄ございます。