※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここはる
家族・旦那

旦那に足が太くなったね。と言われました…気にしてたのに。骨盤も大きく…

旦那に足が太くなったね。と言われました…気にしてたのに。骨盤も大きくなったよねと、、、。
嫌なの?て聞いたらそりゃ良いとは思わんよね。と。
他にも周りの職場の太ってる女の人のことを、ちょっとは男の人に抱かれる努力をすればいいのにと言ってました。
自分に言われているようで悲しかった(泣)
やはり運動かな…?でも子どもいるとなかなかそうは出来ない…。産後の女の人はいろんな影響受けてるのに…妊娠中も出産も産後も女の人を尊敬してほしい。

コメント

ぽんた

二人のお子さんがいて、しかも下の子は生後2ヶ月でまだまだ骨盤も戻らないときですよね!
本当にもっと尊敬すべきです(´;ω;`)

  • ここはる

    ここはる

    そうですよね(泣)もう私のことを女としては見れないのだと思います💦

    • 8月3日
deleted user

男ってデリカシーないですよね〜
自分が一番わかってるから言わないでって思います😣
私も昨日なんでそんな太ったの?早く痩せれば?って言われて喧嘩しました💧

  • ここはる

    ここはる

    喧嘩したんですかー?💦デリカシーなさすぎでるよね🙌好きで太ってるんじゃないのに。
    なんて言い返しましたか??💦

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供産んだ勲章だし、何もしないで太った旦那より100倍ましって言っときました(笑)

    • 8月3日
みわみわ

え、大分無神経なご主人ですね💢

見た目ばかりにステイタスを感じで人の内面を見られない人間は男女問わず好きじゃないです、私は😅

じゃあ託児付きのパーソナルトレーニング通うから倍稼いで来てってって思います笑

あいすまんじゅう

息子さん達が女性に優しい人になりますように❤︎

  • ここはる

    ここはる

    ありがとうございます🥺❤️

    • 8月3日
いちご

普通に最低な旦那さんです。
そんな人と結婚したくないって思ってしまいました…
どんだけ自分に自信あるんだよって…

私なんて妊娠線も酷いし、肌荒れもすごいし、お洒落なんて出来てないし、足もお尻もお肉ついたし…
でも旦那に何にも言われたこと無いです。
なんならお洒落とかしてなくてごめんね。一緒に歩くの恥ずかしいよね…って言うと、俺のアクセサリーじゃないんだから、そんな事気にしなくて良いよって言ってくれますよ。
妊娠線も気持ち悪いよね?とか聞いても可愛い子供が残してくれた証じゃん!とか励ます事以外言われたことないです。
お子さんもいらっしゃるんだし、年子で大変ですよね?旦那さんの為に頑張らなくて良いと思います。
自分でやりたい時に自分のペースでダイエットなどやれば良いと思います!

  • ここはる

    ここはる

    ほんと悲しかったです。
    私が2人も生んで骨盤も開くから仕方ない、そんな運動も出来ないし育児できついし。でも痩せたいんだよね。って言うと努力もしないのに…と言われます(泣)
    なんて言い返せば良いか分かりません(泣)自分もカッコイイ訳ではないのに。
    何を望んでるんだろ。

    • 8月3日
  • いちご

    いちご

    私ならそんな事言う人と結婚したなんて、私失敗したな…とか普通に言っちゃいます!笑
    見た目の事言ってくるなら、普通に見た目の事言っちゃいます!

    • 8月3日
ゆず

自分も妊娠中ですがデブとか普通に言われます😤

男に抱かれる女が全てじゃないのに😩💦

言ってやりましょう!
「じゃあ、子供達みてくれる?🙂ダイエットしろっていってるってことはそーいうことだよ?🙂痩せるところ意識してやらないと痩せないし子供のこと考えてたら痩せれないじゃん🙂❣️あと、その職場の人への発言セクハラね🤪てかそんなに興味無い女性の体見てるとか気持ち悪いよ。」など(๑•̀ㅂ•́)و✧

deleted user

尊敬とこれとはまた別問題じゃないかなーと思います。
母親になることと女としての向上心は別だと思うので。
もちろん妊娠出産を経て変化があるのは当然ですが、そのままで良しとするかどうかはその人次第ですよね。
例えば妊娠線や帝王切開の傷を消すっていうのは無茶な話だけど、ついた脂肪を落とすっていうのは誰でもやればできる事ですから。
もちろん産後すぐの体でやっちゃいけない事もありますけど、育児が理由でできない事はないと思います。
というか育児しながらでもできることをやればいいと思います。
旦那さんが言ってるのは、はなからその努力すらしないのはどうなの?って事じゃないですか?
逆に今でものんのんさんの事をちゃんと女性として見ているからこその発言だと思いますよ。
母親としてしか見ていなければどんな姿になっても聖母マリアのように敬ってくれるんじゃないでしょうか?
それはそれで家族愛らしくていいと思いますけどね。
どっちにしても可愛いって言われたくて頑張ってる方が愛らしいと思いますよ。
旦那さんの指摘にムカついたのではなくて悲しかったのなら、のんのんさんも今の自分が嫌なんじゃないですか?
自分の為にも頑張れるといいですね!
ちなみに私は妊娠して38キロから58キロに太りましたが気合いで元に戻しました。気合いだー!