
コメント

退会ユーザー
エアコンで室温も下げてあげてください!
夏は暑いので、体に熱がこもりやすくなってます!
寝ているのであれば起こさなくて平気かなと思います🙆♀️
午前中貰って1回は飲ませてますよね??

みぃ
寝れているならわざわざ起こさないです!
途中で起きたら水分補給させます!
首の後ろ、脇、足の付け根を冷やしてましたよ!
-
はぐみ
回答ありがとうございますm(_ _)m
首の後ろなど冷やしてみます。- 8月3日

あや〜
寝ているなら、私も起こさず様子見でいいかなと思います。
あとは、扇風機などで体の熱を下げてあげたり(^^)
突発性発疹も出る頃ですもんね💦何ともないといいですね(><)
早く良くなりますように。お大事にしてください(^-^)
-
はぐみ
コメントありがとうございます。
コメントに気づかず遅くなり申し訳ございません。
あの後、起きて解熱剤を飲ませました。2時間ほどで微熱まで下がり翌日にはケロっとしてました。
ご心配ありがとうございます。- 8月22日

ユーイノ
寝ているなら、そのままの状態でいいです。とりあえず脇の下や足首、首などを保冷剤で冷やしましょう!脇の下はバンダナに包んで肩で結ぶといいですよ!あとは熱性けいれんが起きるかもしれないので、離れず側にいてあげてください
-
はぐみ
コメントありがとうございます。
コメントに気づかず遅くなり申し訳ございません。
あの後は解熱剤を飲ませました。
2時間ほどで微熱まで下がり翌日にはケロっとしました。
ご心配をありがとうございます。- 8月22日
はぐみ
回答ありがとうございますm(_ _)m
室温は26度に保っています。
熱冷ましのシロップは38.5以上になったら飲ませてくださいと指示があったので飲ませてないです。
鼻、喉のシロップは2回飲ませました。