

リン奈
送り迎えのフルで社員は大変なのでバイトです。子どもが大きくなったら社員がいい出来たらいいなーって感じですね✨

退会ユーザー
自分の家の会社で働く予定なので、フルタイムの社員で働く予定です(^_^)

twinママ
パートフルタイムで働きます。
扶養内で働きたかったですが、時給が良い方なので暇な時間が思ったより多いのと待機児童が多い地域なのでフルタイムでの時間じゃないと確実に保育園に入れなかったからです。
リン奈
送り迎えのフルで社員は大変なのでバイトです。子どもが大きくなったら社員がいい出来たらいいなーって感じですね✨
退会ユーザー
自分の家の会社で働く予定なので、フルタイムの社員で働く予定です(^_^)
twinママ
パートフルタイムで働きます。
扶養内で働きたかったですが、時給が良い方なので暇な時間が思ったより多いのと待機児童が多い地域なのでフルタイムでの時間じゃないと確実に保育園に入れなかったからです。
「パート」に関する質問
パートで幼稚園働いてます 幼稚園で4月1日から 別の幼稚園から来た正社員の先生が 7日間だけきて あとは体調不良でおやすみしてました でも、そのあとすぐ退職することになりました 保護者の皆さんにもアプリとかでお伝え…
来年度から保育料が無料になるので、生活費を5万にすると言われました 生活費とかも全部旦那が出してます 私の給料は将来の子供のために貯めてます もうすぐ2人目が生まれて1人目は2歳です 前までは10万もらってました…
リビング、部屋2つのアパートです。 出産前に部屋を整えたいのですが、 夫一部屋、私と新生児一部屋、リビングは共有というかたちが一番良いでしょうか? 皆さんどのようにしていますか?
お仕事人気の質問ランキング
コメント