
コメント

ままり
まだ出産はしてませんが 安定期で流産し5カ月後に妊娠しました。不育症検査は必要ないと言われました。
ままり
まだ出産はしてませんが 安定期で流産し5カ月後に妊娠しました。不育症検査は必要ないと言われました。
「妊活」に関する質問
タイミングの取り方について教えてください🙇♀️! 10/16に生理が終わり、17.19.21日とタイミング取りました。 今日、画像の通り排卵検査薬が強陽性になったので タイミング取るつもりだったんですがまさかの取れず…! 旦…
旦那と仲良ししたのが9.10で 生理予定日が21日だったんですけど 生理1.2週間前からいつも張るのに 今回はいっさい胸が張らなくて 体調とか色々いつもと違う感じだったんですけど 生理予定日過ぎた今日になって急に胸が張…
20日の15時に2回目卵胞チェックに行きました。 前日に排卵検査薬が強陽性で20日の日中には陽性になりました。 15時の卵胞チェックでは排卵直後で今日から3日間の間に2回タイミングをとって下さいと言われたのですが、例え…
妊活人気の質問ランキング
あい
お返事遅くなりすいません💦
流産の原因はなんだったのですか?
不育症の検査必要なかったのはなんでなんでしょうか??
ままり
染色体異常によるものとの事でしたので検査は必要ないと言われました。
あい
中期流産で染色体異常の場合胎児を調べてわかったって事ですか??
ままり
エコーと出産した胎児の状態を見て、全身の浮腫があり染色体異常による心拍停止という判断でした。二人の医師に見てもらいましたが同じ回答でした。
あい
そうだったんですね💦
そういう全部をみて先生も不育症検査を進めたりするんですね💦
ままり
基本的に2回続けて流産しないと不育症検査はしないみたいですよ!