
朝の母乳にミルクを足しても大丈夫?体重が増えないので心配。母乳を足す際は間隔を短くしないようにしてください。夕方は母乳が足りないかもしれない。
混合育児で現在2ヶ月です。
朝に搾乳した母乳をあげる場合、日中ミルクを60ミリ足していればミルクと同量60ミリの母乳をあげたらいいのでしょうか?
その後、3時間前後で泣いたらまた同様にあげる、という風にしています。
今週上記のようにしていたのですが、今日測ったら先週の土曜から体重が増えていませんでした。
うんちの影響もあるかもしれませんが、、心配で、、
母乳を足す場合、多目にあげたり間隔を短くしないとだめなのでしょうか。。
ちなみにミルクか母乳を足すのは、夕方ごろに母乳の分泌が減り、足りていないと思うからです。
- ねここ(5歳10ヶ月)
コメント

sue
母乳はミルクよりも腹持ちが悪いのでいつもより早めにお腹が空く可能性があります☺️
なので60以上搾乳できていれば60以上飲ませても大丈夫だと思いますよ!✨
私はおっぱいの出が悪くて、3ヶ月でやっと軌道にのったので足りてるか心配でしたが、おっぱいマッサージに行って3ヶ月で出生体重の倍になると良いと言われました!なので体重計るのやめてみてはいかがでしょうか?神経質になりすぎるとねここさんも疲れちゃいますよ☺️

Aちゃん
同量でいいと思います!
3時間あくなら足りてないわけじゃないと思います💕
急に多めにすると吐いたりしちゃうので、足りてなさそうだったら様子みて母乳なりミルクなりあげてました!
-
ねここ
ありがとうございます。
とりあえず同量でやっていきます(ノω・。)!- 8月2日
ねここ
一応3時間、早いときで2時間半で泣き始める感じです!
2500で生まれて、1ヶ月検診で4000、現在5キロなので2ヶ月で倍になっています💦
今週は増えませんでしたが、ロングスパンで見ると増えているので、あまり頻繁に測るのはやめてみようかと思います、、
優しい言葉をかけていただきありがとうございます!
sue
いい調子で増えてますね☺️✨このままいけばムチムチでたまらないですね☺️💕
完母にしたいのであれば60以上は増やさない方がいいみたいですが、混合のままなら本人のお腹すく時間や体重と相談しながらですね☺️
子育て頑張りましょう!
ねここ
腕や足のムチムチたまらないです(´。・ω・。`)💓
完母にしたいですが、混合にもメリットがあるので悩みます、、
とりあえずしばらくは60だけにしてみます!
はい、育児頑張りましょう(・∀・`*)