![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にストレスや周囲の言葉で悩んでいる女性がいます。気持ちがブルーで疲れているようです。
円形脱毛症に気付かないうちになっていたみたいで、今日2箇所も発見してしまいすごくショックでした。
妊娠してから小さな事で傷つきやすくなったな〜って自分でも思っていたし、これからの不安もあるけど、喜びも楽しみも沢山あって夫も優しくて幸せなはずなのに、気付かないうちにストレス溜め込んでたのかな〜とか色々考えるとどっぷりと涙が出てきました。
リフレッシュした方がいいのかもしれないけど、散々周囲から悪気なくても妊娠してから太った事を言われて傷付いたり、親切心からの助言(安産のために動いた方がいい、太ると難産になるよなど)にもイライラしてしまったり、逆に人と会わない方がストレスなく過ごせるような気もして、太れないから食に走るわけにもいかず、子供が生まれたらまた別のストレスがあるだろうし...
まとまりがないですが、なんだかとっても気持ちがブルーになっていて疲れてしまいました。
- ママリ(妊娠17週目, 5歳4ヶ月)
コメント
![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ
私も妊娠中円形脱毛症なりました😂
最近やっと全部生え揃ってきたのにまた妊娠したのでまた出来そうです🤣
皮膚科を受診しましたが、ストレスとかよく言われるけど、ちゃんと原因あることもあるみたいで、私の場合は妊娠によるホルモンバランスと、亜鉛不足でした😊
妊娠したら太るのはしょうがない、産んだら痩せようと開き直ってました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周りの言葉に傷ついたりイライラしたりはすごく分かります😢
私は体質的に幼少期から円形脱毛症になりやすく治療にかよっていたのですが、なくなったと思ったらまた脱毛症の繰り返しで今は慣れてしまいました💦
脱毛症に気づいても傷つかなくなり触って確認しなくなってからは早く治りました!
その代わり気になるから旦那に見てもらって500円玉より大きかったの何円になった?って毎週見てもらってましたよ!
-
ママリ
わかってくださりありがとうございます😭
子供の時からってお辛いですね😢今は気になって気になってつい触りそうになっていましたが触るのやめます🙄
ちゃんと生え揃うまでどのくらい時間がかかるのか...これ以上広がらない事だけを祈ります😢- 8月2日
-
退会ユーザー
わかった時が1番辛いのと場所によっては人に見られるのではと不安なのになったり、更になんでもない他人の言葉に苛立ち傷つきますよね💦
早い時はあれ?いつなくなった?って感じですけど高校生の時500円の2倍になった時はかなり時間かかりました😭
髪が抜け始めた時に見つけるとやっぱり悪化して長く感じましたけど、抜け切ってある程度経ってから見つけてた時は早く治ってるんだろうなと感じます☺️
とにかく気にしいな性格だったので今はあんまり考え過ぎないようにしてます!
それより産後の髪の抜け方がやっぱり以上でその方がめちゃめちゃ気にしてました😱😱- 8月2日
-
ママリ
初めての出来事で、今まで色んなストレス抱えたり悩みがあったりした時期も髪が抜ける事はなかったので😓気付いてなかっただけかもしれませんが...
幸い自分も夫も気付かない髪に隠れる場所にあるのでよかったんですが、これ以上広がらないようにしないとと思ってます😢脱毛になるときって髪の毛の抜ける量で気付くものなんですか?私全然気付かなくて今日たまたま髪を縛ろうと思って合わせ鏡で髪型見た時にギョッとしました😭
ついつい触ってしまいます...- 8月2日
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
皮膚科で相談されてみては??
妊婦さんに使えるか?わかりませんが…塗り薬とか?飲み薬とか?注射が💉1番治りは良いそうですよ!
妹と姪っ子が円形脱毛です。
今は改善してます
-
ママリ
皮膚科に行こうと思ってます!
初めての事なので戸惑ってしまって...でも悩んでる方って意外に多いのかもしれませんね😢
私も改善するといいな...- 8月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
免疫が関係してるというのをきいて小さい頃は薬を塗ってなんかのライトを当てる治療してたんですけどそれをしても治りが遅くて💦
抜け毛より私はストレスとか体調不良の時とかは気をつけてます!ドライヤーをかける時に頭皮を触ってるのでそれで気づきます!
妊娠してる時は免疫が下がりやすいのでいつも何個か出来てました💦こればかりは大きくならないようにしたくても治したくてもなかなかだと思います…
そう聞くとかなりショックかもしれませんが気づいたらなくなります!
気にしてるうちはやっぱり治らなかったです😢
けど治る時は一瞬で生えてる感覚です!ちょりちょりしてるとかじゃなく、どこだっけ?って感じです☺️
ちなみにどこ辺りですか?
あ、あと、確かなんですけど日光とかに当てないようにしてました!
-
ママリ
丁寧に返信ありがとうございます😭
妊娠中って尚更なりやすかったりするんですかね?あと2ヶ月で予定日、出産後はこれとは別にまた抜け毛があるだろうし長引く可能性もありますよね...😢
時々経過見つつ、あんまり気にしないようにした方が良さそうですね😓
場所は後頭部の真ん中より少し上と襟足より少し上あたりです。汚い写真すみません...- 8月2日
-
退会ユーザー
いえ、少しでも気持ちが楽になっていただければ😭!
わたしは3つくらいに妊娠中ありました💦
写真までありがとうございます!見た感じ少し生えてきているのでは?と思うのですがわかりますか?
私も後頭部のそこに出来たことあります😭
襟足近くにもあるんですね…それは辛いですね😢😢夏はなんとなく治り悪く感じました😭場所的にはハーフアップなどにされたら目立たなそうですね!!
出産したらちょっとずつ良くなると思いますよ!なんとなく生えてきているように見えるのでもしかした治りがけかなとおもえました🤗- 8月2日
-
ママリ
本当にありがとうございます😭
3つもあったんですね...私2つですがもしかしてまだ気付いてないだけであるのかも...って思っちゃいます😢
治りかけだといいんですがなんせ自分では直接見えなくて😓
本当に今日のさっきまで気付かないで過ごしていたので治りがけなら気付かないままいたかったと思うばかりです😭😭- 8月2日
-
ママリ
すみません、2枚目が襟足上の写真ですがこちらは生えてきている感じしないですよね...
これ以上大きくならないといいんですけど😓😓😓- 8月2日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ!知らないより知ってた方が自分で隠したりできますけど、知らない方が気持ちも楽ですし😭私も久しぶりに確認したら2つありました💦なので私も仲間ですよ!!
襟足の方はそうですね…けど大きさ的にこれ以上大きくなるのであれば皮膚科で見てもらってもいいかなと思います!妊娠中だから薬は出してもらえるかわからないんですけどね😭
私はいまの旦那と出会うまで見つけたら不安になってましたけど、人に見せたらショックだったのがなんだか楽になりました!友達には言えないかもですけどだれかと悩みとか共有すると気持ちは楽になると思います🤗- 8月2日
-
ママリ
モンさんのお陰で発見してしまったショックが大分軽減されてます😭
明日皮膚科に行ってみようと思います😢塗り薬くらい出してもらえることを願って😓
主人には見せました、他の人に言ったり見せたりする勇気はないですが、私以外にも悩んでる人がいるって事がわかってすごく心強く感じました😭💕本当にありがとうございます😢😢- 8月2日
-
退会ユーザー
よかったです😭わたしはいつも通りこめかみあたり両方でした🤣
そうですね!多分、皮膚科の先生は気にしないことだよ!ってあっさり言われてもしかしたらイライラしたり親身になってくれないと思うかもしれないんですけど、行くとちょっと安心すると思います☺️
これから鏡で確認するのもなるべくしないで、ご主人に見せて大きさ確認されたほうがいいですよ😢自分で見るとショックがやっぱり大きいので…
私も妊娠中円形脱毛症もほかのちょっとした病気もありとにかく病みまくったんですけど…いまの思えばもう少し気楽に楽しくすればよかったなと後悔してます😭それと素直に周りの人に頼ればよかったと思ってます😱
あと2ヶ月お体を大切に、不安も沢山あると思いますが産まれたらなんだかスッキリするので🤣❤
元気な赤ちゃん産んでくださいね😍!!- 8月2日
-
ママリ
こめかみだと前髪で隠せますかね!場所や大きさによっては隠せないとそれも悩みますよね😓
一応皮膚科に行って、気にするなと言われたらそれを受け止めて気にしないようにします😢
薬が出たら主人に塗ってもらうようにして、自分では時々経過見る程度にしようかな😓
もんさんもお辛い妊娠経過だったんですね、きっと今は素敵にママされてるんだろうな❤️育児で忙しいなかこんなにコメントで親身になって頂いて本当にありがとうございました😭💕すごく心強くて前向きになれそうです!
ありがとうございました😊😊- 8月2日
-
退会ユーザー
そうですね!けど産後前髪周りがとにかく抜けてスカスカで最近はずっと髪を下ろしてます😱
そうですね!ご主人もそれをすることで気持ちに寄り添ってくれそうですね🤗
とんでもないです😂息子が夜爆睡型で😂
無理なさらず、自分の気持ちに蓋をするのもまたストレス溜まると思いますのでままりで吐き出したりしながらママさん頑張りましょう☺️💓
こちらこそ、ありがとうございました🤗- 8月2日
-
退会ユーザー
あ、画像消してくださいね☺️
見ると思い出してしまうと思うので!- 8月2日
ママリ
コメントありがとうございます😭
ストレスだけが原因じゃないんですね!初めてなので戸惑ってしまって...皮膚科に相談しに行こうと思ってます😢
ありがとうございます!