
コメント

まいま
もうすぐ9ヶ月です👶
4月から保育園入園して仕事復帰してます✨
もう保育園は決まってるんですか〜😆⁉️

ピピ
1ヶ月ないくらいです😊‼️
ほんとですか?✨
早く慣れたいです😣🙏
まいまさんみたいに時間きちんと決めた方がいいですね☺️
やはり保育所から帰ってくる途中にグズグズなったりするんですね😢!
保育所から帰ってきてからの家事をどう時短でしようか考えてるんですけど、うまくいくか…😥
出来なかった家事は後回しにしたり諦めたりしないとですよね😂
まいま
もうすぐ9ヶ月です👶
4月から保育園入園して仕事復帰してます✨
もう保育園は決まってるんですか〜😆⁉️
ピピ
1ヶ月ないくらいです😊‼️
ほんとですか?✨
早く慣れたいです😣🙏
まいまさんみたいに時間きちんと決めた方がいいですね☺️
やはり保育所から帰ってくる途中にグズグズなったりするんですね😢!
保育所から帰ってきてからの家事をどう時短でしようか考えてるんですけど、うまくいくか…😥
出来なかった家事は後回しにしたり諦めたりしないとですよね😂
「月齢」に関する質問
生後2ヶ月半を連れての1泊2日の旅行ってやはり大変ですかね? GWどこかへ行こうか毎日のように話し合っています笑 一度1泊2日の案が出ましたが赤ちゃんも負担だったりで疲れるだろうし結局面倒を見たり赤ちゃんの分の…
療育や病院受診に反対の旦那さんっていますか? 現在3歳の息子が1歳半の頃から だんだんと発達に不安が出てきて、今は療育に通っています。来月末に病院の受診をする予定です。 保育園の入園も夏頃を希望していて、 今…
赤ちゃんより猫優先はおかしいでしょうか? 我が家は猫2匹+もうすぐ第一子出産予定です。 猫2匹とも甘えん坊で、抱っこしてほしいと寄ってきたり、夜はくっついて寝たがります。 特にお風呂上がりのべったり具合はすご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピピ
決まってます😊✨
もう仕事復帰されてるんですね‼️
子供の慣らし保育とゆうより私が子離れ出来なそうで私の慣らし保育になりそうです😭笑笑
仕事と家事と子育ての両立が出来るか不安です😥
(まだやってみてもないのに…😂)
まいま
慣らし中は久々の一人の時間で何したらいいのか…心がポカーンでした😂笑
でもどんどん保育園に馴染んでいく子供を見てると成長してるって思えます✨
仕事復帰1ヶ月間くらいは気が張ってるのか家事も両立出来てましたが、段々とズボラになっていき夜も子供と一緒に寝落ちしてしまい起きたら3時とかなってることもあり😂
毎日のルーティンが決まってくると楽かもしれないですね😆
ピピ
そうですよね😫‼️
何かしなきゃいけないことあるはずなのに私も迎えに行くまで心がポカーンとしてそうです😣💦
私も昨日子供と一緒に寝落ちしてしまいました😥
前まではなかったのに😭
何時に起きて、何時に寝るって決めておられますか?✨
まいま
慣らし保育は1ヶ月ですか😊⁉️
慣らし保育も後半になってくると自分も慣れてきて色々出来るようになります笑
疲れが溜まってくると寝落ちしちゃうんですかねー😭
わたしも仕事復帰前までは寝落ちなんてなかったのに💦
一応朝は7時まで起こし、夜は21時までには布団に行くようにしてます✨
保育園から帰ってる最中寝てしまうことが多く起こすとグズグズになるので寝かせてしまいます💦そうすると寝る時間遅くなってしまうこともありますが布団には連れていくようにしてます😂
何時に家を出て何時に帰ってくるのかで結構変わってきますよね💧
ピピ
ごめんなさい!
下に書いてしまいました💦
まいま
洗濯は前の日の夜、掃除機は朝、子供のご飯は作り置き冷凍で乗り切ってます😂
大人のごはんはほぼ手抜きです💦
家事など最初は試行錯誤でしたが自分に合うやり方見つかるといいですね😆
お仕事復帰頑張ってください😊