
コメント

まにま
私はお車代は新幹線の方のみ出しました!
県外でも隣県とかだったら
わざわざ包まなくてもいいのでは?
気持ち包むのであれば
3000円もありかとは思います!

ゆき
飛行機、新幹線で来る人にはお車代出しました!個人的には下道で2時間くらいの距離なら出さなくていいかなと思います😅💦
-
べあ
微妙な距離なので迷うところです💦飛行機、新幹線で来られる方優先で考えていこうと思います!ありがとうございます🙇♀️
- 8月1日

りな
新幹線や飛行機の人には片道分の交通費を渡しました!
車で来る場合も県外の人は同様にしました。
車で下道2時間の方ならまあまあ遠いと思うので5000円くらいが妥当かなと思います。
3000円だとケチったのかなあと思っちゃうかも💦
立場の上の方は近場でもタクシーチケットを渡しました😌
-
べあ
コメントありがとうございます!そうですよね、、3000円は中途半端な金額ですよね💦
しおさんの結婚式の時は、お車代かなり出されてたんですね😳!予算的に厳しくて💦- 8月1日

ちびまま
この間、友達の結婚式に出席しました!
隣の県からの参加で、2時間半かかる距離でした!
友達からお車代として5000円頂きました😖!
正直、もらえると思ってなかったのでびっくりしてそれと同時に申し訳なく思いました💦
あくまでも私の感想?です😅
-
べあ
コメントありがとうございます!そんなこともあるんですね🙄人によって捉え方が違うので、どうする方が1番いいのか、、💦お車代すっごく悩みます😱
- 8月2日

退会ユーザー
お車代は、新幹線や飛行機で来られる方のみお渡ししました。
車で2時間くらいの人ってほぼ全員になります。
もし、出すとしても3000円は出し過ぎと思います。
-
べあ
コメントありがとうございます!お車代を渡す基準がなかなか定まらず、ずっと悩んでます💦
- 8月2日
べあ
コメントありがとうございます!隣の県なのですが、元職場の先輩や恩師の方には、やはり包んだ方がいいでしょうか。。。
まにま
人数や予算で決めていいかと思います!
遠い人から金額決めていって
予算に見合わない方には
後日ご飯でも誘って
少し多めに出すとか。
私は神奈川県で挙げましたが
千葉県、埼玉県の方には
申し訳ないですが
包みませんでした!
逆に愛知県から神奈川県に結婚式に行って
一円も貰わなかったこともあります!
べあ
そうですね、そのようにして決めていこうと思います!
案外貰わないこともあるんですね😱
べあ
ありがとうございました😊