※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puiii
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが首を反らせて寄り目になり、フンガフンガと言う様子について心配です。これは新生児によくある反応で、てんかんとは関係ありません。1ヶ月検診で医師に相談してください。

生後1ヶ月になる我が子のことで相談させてください。
先程、沐浴をした後数10分したら泣き始めて、抱っこすると落ち着いて泣き止んだのですが、今度は首を反り返らせ寄り目をしながら、フンガフンガ言っていました。
ネットで検索すると、てんかんがヒットしたのですが、とても怖いです。
もうすぐ1ヶ月検診なのですが、本当に心配です。
新生児で体?首?を反り返らせ、寄り目になることはあるのでしょうか。。

コメント

もぐら

心配ですね、寄り目は気になるので1度小児科に相談してみてはいかがですか?

  • puiii

    puiii

    そうですよね。。手足はバタバタさせていて、顔も真っ赤で苦しそうとかではなかったのですが。。

    • 8月1日
  • ぴち

    ぴち

    前のスレッドにコメントすみません!私も全く同じ症状で先程沐浴後に寄り目になって不安で検索したらこちらのスレッドに辿り着きました。その後経過はいかがでしょうか、、?今週1ヶ月検診なのですが不安で不安で。。

    • 2月26日
  • puiii

    puiii

    上の息子が1ヶ月のときだったため、記憶を遡っての返信になるのですがすみません🥲
    そのまま様子をみて特に変わりなかった(ミルクを飲まないとか、また同じような症状がでなかった)ため、1ヶ月検診で伝えるだけ伝えて、診察してもらい特に異常を指摘されることはありませんでした☺️🧡
    現在3歳ですが発達に問題はなく、よく喋る元気な男の子に育っています😚🌼

    不安な気持ちとてもわかります。。今週検診でしたらそこで医師に相談するのがいいかと思います!
    同じようなことが起こるかまた沐浴時に見ておいて、動画を撮れたら撮るのがよさそうですよね💡

    • 2月27日
  • ぴち

    ぴち

    前のスレッドにすみません💦
    異常が無かったと聞いて私も少し安心しました🥺✨
    急になったので、全く動画を撮ったりする余裕がなくて、寄り目になった写真だけは撮れたのですがいつもと様子が違う感じだったので不安になりました😭
    丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    念の為検診の時に伝えてみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月27日