
友人夫婦への出産祝いで悩んでいます。5000円前後で、3歳と赤ちゃんの女の子へのプレゼントを考えています。お姉ちゃんと一緒に遊べるおもちゃがいいか相談中です。
今度友人夫婦のところへ、出産祝いを贈る予定です。
上が3歳の女の子、下も女の子です。
何をあげようか…悩みます。
いろいろ揃ってはいるだろうし、足りないものもないのかなーとか思っちゃうし、洋服はそこのママが結構オシャレさんなので、たぶんこだわりがあると思うのでちょっと避けたいのです。
何をもらったら嬉しいですか?
お姉ちゃんと二人で遊ぶおもちゃとか?
でも一体何ならいいのか…??
予算は5000円前後です。
- kk(6歳)
コメント

退会ユーザー
実用的で嬉しかったのは、おしりふきを段ボールで貰いました!2箱貰うとしばらくもったので、助かりましたよ😁
あとは、赤ちゃんの物って色々貰うので、ママ用にノンカフェインのコーヒーセットやスープのセットも嬉しかったです!

しーまま
2人目だと離乳食に手をかける時間が減るので、オーガニックの瓶の離乳食とかあげました😊
BFに抵抗ある人でも上の子いたら外食になったりするだろうし、オーガニックならいいかなぁと✨
あとはお値段高めのおしりふき(パンパースとか)はいつも喜ばれます🥰
それと届ける時にお姉ちゃんが家にいるなら、必ずお姉ちゃんにもお菓子やアクセサリー、ハンカチなど簡単なものをラッピングして渡すようにしてます✨
みんな赤ちゃんばっかりになって寂しい時期だと思うので💦
それとママにノンカフェインのドリンクやヘルシーなスイーツとかもプラスするようにしてます☺️
-
kk
一人目のお子さんの時に、鰹節(あの、塊のやつです)買ってちゃんと、出汁をとるくらいなので、オーガニックとかなら食べてくれそうですね!
上のお姉ちゃんにも何かをあげようと、思ってたのでいっしょに探そうと思ってます😊- 8月3日

り
カタログ!けっこうどこでも使える商品券!ですかね?
-
kk
前回こちらがお祝いをもらった時に商品券でお返ししてるので別のものの方がいいかなって思ってます💦
ご意見ありがとうございます😊- 8月3日
kk
たしかに実用的なものはなんだかんだで一番助かりますよね。笑
絶対使うものだし!
ママへのプレゼントもいいですね。