
生後5ヶ月の子供との外出頻度や、手足口病の流行について悩んでいます。平日の過ごし方も知りたいです。
生後5ヶ月の子を育てています。
みなさん、どのくらい外出されていますか?
買い物は土日にまとめて行っていて、基本は家の中で過ごしています。
最近、暑い日が続いているので外に出るのが怖いですが、あんまり家の中にずっとも良くないような…
もう少ししたら支援センターなども考えていたのですが、周りで手足口病が流行っていると聞くと迷ってしまい。。
↑気にしすぎですかね?
みなさん、平日どのように過ごしていますか?
教えてください(>_<)
- ままり(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

さくら
私もお出かけは旦那が休みの土日だけです☺
平日はこの暑さなので家にいた方がいいかなぁとずっと家の中で遊んでいます!
私も支援センター等は感染症が怖くて1度も行っていないです💦

真奈美
私は旦那が休みの日に1人でまとめて買い物に行って、ほとんど息子は連れて出かけません💦
たまーに平日暇であれば家族3人でイオンとかに出かけますが、暗くて静かなところじゃないと基本寝付けない赤ちゃんなので3時間も出かけません(笑)
手足口病怖いですもんね😭
-
ままり
学校が夏休みだからこの時期は特に混みますよね(>_<)
やっぱり今は赤ちゃん中心の生活になりますね。似た境遇の方がいて良かったです。
教えてくれてありがとうございました◡̈- 8月2日

はるはる
ちょうど1年前の今頃は暑かったけど毎日スーパー行ってました💦
得に買うものは無いのですが…
無駄使いになりますがパンとか😂買ってました💦
自分が外に出ないと家の中で子供と二人きりだとしんどいので1日1回は出るようにしています。
最近は支援センター連れて行っています😊
-
ままり
わたしも家にずっといると気分転換したくなります(>_<)長く外に出なくても、少々の買い物でも変わりますよね!
外が涼しいときは、わたしも少しずつ出てみようと思いますッ♫
教えてくれてありがとうございました◡̈- 8月2日

ポコ太´∀`)♡
私も買い物は土日にまとめ買いしてます🙋♀️
自分が運転出来ないので、出掛けるときは必然的に旦那が仕事休みの日になります😓
歩きも自転車も暑いので…
外出は最低限で、息子は保育園にも行ってませんが手足口病になりました😱感染源は不明です💦
なので家で過ごすことが苦でなければ、家にいることをお勧めします🙋♀️笑
6ヶ月くらいからママからもらった免疫が無くなると言いますし🤱
-
ままり
外、暑いですよね(>_<)
施設に行かなくても感染しちゃう場合もあるんですね。ホント恐ろしい⤵︎
6ヶ月から免疫なくなっちゃうんですか(・Д・)知りませんでした。。
気をつけたいと思いますッ‼︎
いろいろ教えてくれてありがとうございました◡̈- 8月2日

ちっち
土日に一気に食材などは買ってしまいますが、平日午前中に散歩がてら長くとも1時間までで、近くの薬局やイオンに行きます。
急ぎでない軽いものを毎日ちょこちょこ買いに行ってます。
朝ミルク→散歩→シャワー→白湯→朝寝
って感じになります( *´꒳`* )
私は暑くて外に出たくないのですが、少し散歩すると寝てくれるので今はそうしてます💦
これからもっと暑くなるので悩み中です💦💦
-
ままり
少し外に出ると気分転換になりますよね!たしかに、うちの子も車とかベビーカーに乗ると揺れが心地いいのか寝てくれるときあります。シャワー浴びるとあせも対策になっていいですねッ♫
外が涼しいときは少し出てみようと思います!
いろいろ教えてくれてありがとうございました◡̈- 8月2日

ジップロック
RSにかかってから感染が怖くて最低限の買い物にしか行ってません! それまでは毎週週2、3は支援センター行ったり託児付きイベント出たりしてました。先日支援センターに久々に行ったら入り口に手足口病かかった子が出ましたと書いてあったので引き返しました(^◇^;)笑 もう外は暑いし家が安全だなと思ってます💦
-
ままり
手足口病以外にも気をつけなきゃいけないんですね( ゚д゚)
子どもの病気とか知らないことが多いので、ちゃんと勉強したいと思います。
身近に感染者が出ると怖いですね(>_<)わたしも落ち着くまで集団の場所は特に気をつけたいと思いますッ‼︎
いろいろ教えてくれてありがとうございました◡̈- 8月2日

あお
生後2ヶ月から
毎日、外に出ています。
ただ最近本当に暑いので
時間を短くしたり
朝早くしたり気を付けています。
支援センターも活用してます。
支援センターはとても気に入っていますが
最近風邪を引きました。
-
ままり
朝の涼しい時間なら良さそうですね!
風邪、大丈夫でしたか?(>_<)
わたしも支援センター気になってるんですけど…やっぱり小さい子が集まるところはしょうがないんですかね⤵︎
いろいろ教えてくれてありがとうございました◡̈- 8月6日
-
あお
今の時期
ベビーカーでも
抱っこでも大汗ですよね💦
涼しくなるまで
待った方が良いかもしれないです。
支援センターは1度いくと
リピートすると思います😊
始めの1回が腰が重いのですが…
色んな赤ちゃんやお母さんがいて、見てるだけでも
可愛いですよ💕
子育てがんばりましょう😆- 8月6日
-
ままり
支援センター楽しそうですね♫わたしも支援センターデビューできる日を楽しみに頑張りますッ‼︎
ありがとうございます。お互い子育て頑張りましょう◡̈- 8月9日
ままり
やっぱり外に出るのは怖いですよね(>_<)わたしが気にしすぎかなと思ってたので、同じ境遇の方がいて良かったです。
外が落ち着くまで様子をみようと思います‼︎
教えてくれてありがとうございました◡̈