生後1ヶ月10日の赤ちゃんがまとめ寝することに不安。ミルクの3時間ルールに迷い、脳障害の心配も。まとめ寝の影響やミルク育児についての情報に戸惑いがあります。
まとめ寝する赤ちゃんについての不安
生後1ヶ月と10日の我が子についてです。
新生児の頃から(退院するまでは全く寝ませんでした。退院後、自宅に帰ってからです。)4時間や5時間や6時間は平気にまとめ寝をしていました。
入院中に助産師さんが無理やり起こしても起きないこともあったので、無理やり起こすことは退院後していません。(さすがに7時間くらい寝ていた時は起こしました)
ミルクは3時間起きにとは頭では分かっていますが、助産師さんたちそれぞれ言うことがその人によって違ったりでどれを実行すればいいか分からなかったりで・・・
5時間以上寝てたら起こしてね
無理やり起こしてでもミルクあげて(おっぱいの分泌が悪くなるからとかではなくです)
無理やり起こさなくても赤ちゃんはお腹がすいたら泣くから赤ちゃんが欲しがったタイミングであげればいいからね
など全く意見がバラバラだったので。
しかし、まとめ寝する子は体がしんどいからとか授乳時間を3時間以上あけると脳に栄養がいかなかったり低血糖になったりで脳障害になるなどこないだネットで見てからとても不安になっています。
本当に3時間以上あけると障害などおこるのでしょうか?まとめ寝する我が子は体がしんどいからなのでしょうか?まとめ寝する子はあまりよくないのですか?
それを見てからは無理やり起こしてミルクをあげていますが飲まなかったり飲み終わるまで時間がかかったり起きなかったりしていて・・・
しかし聞いた話では赤ちゃんが欲しがったタイミングであげるほうが脳が刺激されてスケジュール通りにあげてた子よりも頭が良くなるなど聞いたりで、どれが本当なのか分からなくて困っています。
生後まもないのにまとめ寝する子はおかしいのですか?ちなみにミルクよりの混合です。ミルク8割です。ミルク育児の子は新生児のころからよく寝るとかは聞きましたがそれも関係ありますか?
回答頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します。
- ぷーぎー
まぉる
うちの次女も生後すぐからまとめて寝る子です。
入院中でも夜中4~5時間寝るのは当たり前で、当時母乳のみだったので間隔が空くことで分泌が鈍くなってしまいました。
成長に関する色々な説は今初めて知りましたが、少なくともうちの子は普通よりも成長が早かったです。
生後半年でつかまり立ちと伝い歩きを始めて、9ヶ月で一人歩き、1歳1ヶ月の今も何の問題もなく成長しています。
私の場合は母乳の分泌が鈍くなったこと、妊娠したことで半年頃から完ミにしました。
でもそれまでの課程でも異常はなかったですね。
ミルクは母乳よりも腹持ちが良いので、空腹で泣く回数はだいぶ少なかったと思います。
何だか参考にならない答えですみません(>_<)
ぷーぎー
回答くださり ありがとうございます!とても不安だったんですが、少し安心しました。まとめて寝ることは悪いことではないんですね。ありがとうございます。
コメント