子育て・グッズ 8ヶ月の赤ちゃんが喉に溶連菌があるか心配です。小児科で診てもらったけど何も言われず、普通に食事を摂っています。 8ヶ月の子供を育ててます 喉にこんなのがありました溶連菌ですか? 昨日も見ました。 でも、小児科でもなにもいわれず ご飯も飲み物も普通に食べます 最終更新:2019年8月1日 お気に入り 1 小児科 飲み物 ご飯 りんか(6歳, 9歳) コメント 年子👧mama 写真がないのでわかりませんが… 溶連菌は、咽頭(喉の両側)に白苔(はくたい)という膿がつきます。 白くなっていますか?😣 8月1日 りんか すみません!、 こんな感じです! 8月1日 年子👧mama ちょうど白苔がつくところが舌で見えないので、何とも言えないですね😣 熱や喉の痛みはなさそうですか? どちらにしてもここでは診断はつかないので、病院に行くのが確実だと思います😣 8月1日 りんか そこにはついてませんでした! のどちんこのところについてました💧 熱もないですし、のども痛くないと思います、なんでも問題なく食べますわかりませんが💧 今日小児科でなにもいわれなかったからどうなんだろうと思ってまして💧 8月1日 年子👧mama のどちんこの両側にはついていないんですよね? 溶連菌なら発熱しますし、のども痛がるかなと思いますが…😣 病院も疑いがあれば検査したりするので、溶連菌ではないのかもしれませんね🤔 ご心配なら再度病院で相談されてみても良いと思います💦 それか舌にもついているミルク?の汚れとかですかね? 歯磨きの時に口の中をガーゼで優しく拭ってもとれないんですもんね? 8月1日 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんか
すみません!、
こんな感じです!
年子👧mama
ちょうど白苔がつくところが舌で見えないので、何とも言えないですね😣
熱や喉の痛みはなさそうですか?
どちらにしてもここでは診断はつかないので、病院に行くのが確実だと思います😣
りんか
そこにはついてませんでした!
のどちんこのところについてました💧
熱もないですし、のども痛くないと思います、なんでも問題なく食べますわかりませんが💧
今日小児科でなにもいわれなかったからどうなんだろうと思ってまして💧
年子👧mama
のどちんこの両側にはついていないんですよね?
溶連菌なら発熱しますし、のども痛がるかなと思いますが…😣
病院も疑いがあれば検査したりするので、溶連菌ではないのかもしれませんね🤔
ご心配なら再度病院で相談されてみても良いと思います💦
それか舌にもついているミルク?の汚れとかですかね?
歯磨きの時に口の中をガーゼで優しく拭ってもとれないんですもんね?