

ひさ
抱っこしたり抱っこ紐してて5センチ以上のヒール履いてたら、え?て思いますけど、例えばですが、GUのマシュマロパンプスくらいの高さなら全然ありかと🙆♀️

なお
私も150なくコンプレックスでヒール履いてます😂

れもん
むしろ尊敬しますね!
私もヒール履きたいけど
手を繋いでくれないので
全力で走れる靴のみです😨❗
ヒール履けたらもっと
お洒落楽しめるのに…(^^;💦
お母さんがヒールはいてても
全然良いと思います❗❗

まーみー
私は単純にすごいな〜と思って見ます😅
私ならヒールは怖くて絶対履けないです。
うわぁ、ヒール履いてるよ…ではなく、うわ!ヒールで抱っこしてる!すご!(尊敬)です。

くうちゃん
見られてるのは似合ってないとかそんなんじゃないですか?
私は室内とかでピンヒールとか履いても気にしたことないですw
独身の時と違って疲れても来るので低めの太いヒールも多いですが見られないですよ?
-
くうちゃん
抱っこ時期や猛ダッシュされる時はさすがに親の責任なので、ほぼ履かなかったですが。- 7月31日

はるな
下の子妊娠前、旦那も一緒に出かける時はたまにヒール履いてました。
3〜5センチの安定感のあるものでした。
今は下の子まだ小さいから履きませんが。
たまには良いと思いますけどね🤔

km
気を遣っているみたいですし、好きな物履いていいも思います!
私は他のママさんがどんな靴履いてるかなんて気にしたことないです😂

まぐ
母親なのにではなく、抱っこしてるのに危ないなぁと思う方が一定数いらっしゃるんじゃないですか??
もしヒールで赤ちゃんを抱っこしているならのお話ですが💦
でも見られてるのは気のせいだと思いますよ😊
ご自身でダメなの?と思って引け目を感じているから、そういう風に見えてしまうのかな?と🙆♀️
もしご自身でめちゃくちゃ可愛いヒール見つけた!自慢!と思っていたら見られたら「やっぱ目を引くくらい可愛いんだな!」と思うでしょうし、何事も気の持ちようですよ〜☺️💓

ひなあられ
ダメというか、ただただすごいなぁ…とは思います!私はスニーカーが楽すぎて、もう普段は履けないですね😅子供がいない時も…(笑)
妊娠してからはお宮参り、結婚式以外ほぼ履いてません(笑)

re.mama
お子さんも小さいので抱っこ紐とかしてたりしてヒール履いてると見られたりって感じじゃないですか?😅
あの靴で転んだりしたらとかそうゆう目で見てるのかな?ってかんじですかね😓

あやこ
赤ちゃん抱っこしてたらえっとなります。ヒールが折れて転んだりしたらどうするのか気になります

sss
え、ダメなんですかね?😨
私妊婦ですがたまにぺたんこに近いぐらいのヒールなら履きますよ。
もちろん旦那が居て子供を抱っこしない時か子供預けて友達とランチとか歩く事が少ない時ですが😨💦

ぱるきち
だめではないけど、安全面を考えて履かないって人は多いんじゃないですかね?
万が一、躓いて転んで頭打たせてしまったら後悔すると思うし💦
安定感あって転ばないから大丈夫!って自信があるなら良いのでは☺️
ちなみに私は心配性なので、子供といる時は何かあったときの為に走れる物しか履かないです。

チックタック
これくらいなら許容範囲で見てます!
これより高いヒールは
何かあった時走っていけないですし子供だいてる時に
足グキったら大変ですし。
コメント