※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

妊娠超初期で、空腹時にムカムカや貧血のような症状が出て、おやつで回復することがある。これはつわりの始まりでしょうか?食べづわりなのでしょうか?

妊娠超初期です。5週目にさしかかりましたが
朝起きた時ムカムカ。お昼前、夕方のご飯前も手足が冷たくなって貧血のようなフラフラする感じがあります。

そんな不快感の共通点は、空腹時という点なのですがこれって、つわりの始まりなんでしょうか?
そしてもしつわりなら、これって食べづわりなんでしょうか?
おやつでウィーダーゼリー飲んだりすると
驚くほどに回復するのです。

コメント

deleted user

食べづわりだと思います。私も同じ症状です。

  • たま

    たま

    やっぱそうなんですね!ありがとうございます😊
    三食食べられてるので、あまり気にしてなかったんですがやはり空腹時は特に、意識が飛んで辛いです。

    どのように乗り越えてますか?

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹が空くと気持ち悪くフラフラしますが、私の場合普通にいつもの1人分食べてしまうとそれはそれで気持ち悪くなるので食事を小分けにしています。好みがどんどん変わっていっているので、その時食べられるものを小分けにしてますね。夜中に目覚めた時も気持ち悪いので何か準備してから寝てます。
    あ、スイカだけはいつでも食べれているので、よく食べています。

    • 7月31日
たま

やはり好みがどんどん変わるんですね。仕事中にもこまめに食事できたらいいんですけど。
スイカいいですね^ ^目覚めはやはり気持ち悪いので私も準備して寝ようと思います!ありがとうございます!