
みなさんの義母エピソード見てたら本当に大変そうだしドラマみたいな嫌…
みなさんの義母エピソード見てたら本当に大変そうだしドラマみたいな嫌がらせされてたり、怖いですね😱
うちの義母は旦那から話聞くだけで無理になったので上の子産まれて見に来たきり会ってません…
ちなみに、旦那の事を育児放棄、金銭要求、飲酒運転してたとか旦那から聞いていたので、妊娠中も「うちにいつでも預けてね❤️早く預かりたい❤️」とか言ってて育児放棄、飲酒運転した事ある人に預けられる訳がないと思いほぼ疎遠になったので今のところ被害が無く、みなさんの義母エピソードを見て本当に関わらなくて良かったと思ってます😫💦でもたまぁに孫に会いたいと旦那に連絡してくるので私同伴で短時間なら…と考えてしまうのですが後々の事考えたらやめた方がいいのかな?😫😫
中には本当にいい義母もいらっしゃると思いますが、みなさんの義母はどうですか??やっぱり大変ですか??
- IR(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
いい人ですよ☺︎
我が強くて人の意見あんまり聞かない人ですが(笑)
いろいろお金出してくれるので私も文句言いません🤣
が、産前産後の恨みは一生忘れません。笑
陣痛中に家来たり。産後3時間で面会来たり。その他諸々。笑

みぃ
うちは比較的恵まれてる気がします😁
現在小学生の姪っ子と比べられたりしますが、BFも使えばいいし離乳食食べなくったって大きくなるから大丈夫よ~😁って感じの義母ですね😉
短時間でも金銭要求してくる義母とは関わらない方がいい気もしますが😅
-
IR
恵まれてるなんて羨ましいです😭
毎月5、6万持っていかれてたので、孫会わせるようになったらまた金銭要求されそうなのでやめておこうと思います💦💦- 7月31日

ぽこ
嫌がらせ全く無いです!
初孫なので可愛い可愛いとべた褒めですが😂
プレゼントを送ってくれたり、子供の為にとお金をくださったり、助かってます☺️
-
IR
羨ましいです😭✨
お金もらえたら本当に助かりますよね😂😂
うちもそんな義母に出会いたかった😵😵- 7月31日
-
ぽこ
本当に助かります!
孫だから会わせたいって気持ちもありますが、色々聞いてしまうと嫌ですよね💦
私だったら後々のことを考えて会わないにします😂- 7月31日

ひーちゃん
基本いい人ですが、なんでもやってあげたい欲がすごくて、「1人でやれるから大丈夫です。」と断っても遠慮してると思われて大変です。
他にもこちらの予定の有無を聞かず、予定を決めて誘ってくるので断るのが大変です。私が現在臨月を迎えて予定日まで1ヶ月と迫ってるのに、花火大会に行こう!と言い出したり……義母は3人出産してますが、悪阻も切迫系もなにもなく妊娠時のトラブルが全くなかったために、全く私の身体の心配をしてくれないので厄介です。
義弟夫婦(2歳の子どもあり)がしょっちゅう2人で出かけたい、ご飯食べに行きたいからと子どもを預けるため、それを全くしない私たちに気をつかってるのか、「子どもみてるから2人で出かけておいで!」と余計なお世話をしてきたり……私は絶対に子どもを預けて夫婦2人でどこかに行く、なんていうのはしたくないので毎回断っていますが……
基本、ありがた迷惑が多くて困っています。
-
ひーちゃん
上記の方と同じように、産後の恨みは一生忘れません。
帝王切開だったんですが、術後子どもにも会いたかったけど疲れがすごくて休みたかったのに、ずーっと病室で「ほら!かわいいね!etc」と騒いでいたり、産後1ヶ月義実家でお世話になったんですが、「日中子ども寝てる時に一緒に寝たりして休みなね!」という割に、毎日のように親戚・近所の人がお祝いにきて、その度に「嫁ちゃん赤ちゃんと一緒に顔だしてもらっていい?」と起こされ呼び出され、全然休むことができず、挙句の果て私は身体を壊す+風邪をひくのオンパレードでした。- 7月31日
-
IR
わぁ〜大変でしたね😭
義実家なんて1時間いるだけで限界くると思います💦
やっぱりいい人でも、嫁の気持ちや体の事まではちゃんと考えてもらえないので疲れちゃいますよね…- 7月31日
-
ひーちゃん
最近は義実家行きたくなさすぎて……義祖父母もいるので(涙)行くとしても基本日帰りにしてます!
なのに、旦那が長男で将来実家に帰らなければないので、来月から敷地内同居です。最悪です。子どもを来年から保育園にいれる関係で……😢
今まで以上に干渉してくるんだろうな〜と思うと恐ろしくて……- 7月31日

ママコットン
うちも、スゴく義父がいい人なので義母に娘が産まれたことを言うか悩みましたけど、旦那に強く止めた方が良いって言われて伝えないまま他県に引っ越しました💦
やっぱり旦那さんの方が付き合いが長いので、旦那さんの言う通りにしておくべきだなって私は思います😓
何かあってからでは遅いですから💦
-
IR
やっぱり何かあってからでは遅いですよね💦
うちも2人目産まれたこと伝えてないです😅
関わらない方がどう考えても楽なのでこのまま完全疎遠にしようと思います。。- 7月31日
-
ママコットン
私も数時間ならとか思うことはあります😓
けど、今頼る人がいなくて困ってるとか困窮してるなどなければそのままでいいと思います💦
良心は痛みますけど、仕方ないことだと思います😭- 7月31日

退会ユーザー
嫌がらせとかはされないですけど
そもそもの性格が合わなすぎる、
自分中心、空気が読めないとかが
無理だな〜って思います(^^;
今は週一で会ってますけど
うざ😑って思うこともちょくちょく(笑)
けど娘に色々買ってくれるし
って思って我慢ですね😅

ゆー
義父も義母も凄くいい人で頻繁に遊びに行ったり泊まりに行ったりしてます☆
なので好きだと思ってたのに、娘のほっぺにちゅーされる時だけなんだかモヤモヤしますw

ママリ
義母が宇宙人です笑。"私が全て正しい"スタンスなので絶対に非常識な事しても謝らないし、意地っ張りなので相手にならないです🤷♀️
この先無事に出産できたとして、旦那が義母にどのように報告するか分かりませんが、私は義実家に子供を連れて行くつもりは一切ないです。
IRさんの義母さんも手強そうですね!怖くて子供を預けられませんね💦

ひまわり
義両親と同居してます。
実家の父が一人暮らしなので
ほぼ毎日日中は実家で過ごしていて、自由にさせてもらっているので楽でいいです😃
ただとてつもなく心配性で、まだまだ子離れできていないので、時々そこまで心配しなくても、、、と思いますが😅
里帰りができないので、出産後もお世話になる予定ですが、あれこれ心配されそうで今からちょっと不安です。
基本的にはいい方ですが!
はじめてのママリ🔰
横からすみません!うちの義母と全く一緒でびっくりしました🤣🤣
退会ユーザー
ほんとですか🤣🤣🤣
根はいい人なんだろうと思ってます🤣
お互い頑張りましょう🤣
IR
もし陣痛中にあの義母が来てたら…と思うとゾッとします😂😂
よく頑張りましたね😭
お金出してくれるなんていい人ですね❤️うちは毎月5、6万持っていかれてましたー😭😭