
コメント

退会ユーザー
私の場合、心臓の中の心嚢水貯留疑いでしたが、とりあえず心臓は大丈夫でした!
退会ユーザー
私の場合、心臓の中の心嚢水貯留疑いでしたが、とりあえず心臓は大丈夫でした!
「エコー」に関する質問
11週です。 この辺の時期に心配事があって膣エコーで診てもらってまた血が出るという悪循環だった方いますか? 安心しに病院行ってるはずがそのあと少量の出血してまた心配になっています...
不安障害です。 不整脈ありで最近、真ん中あたりがドクンってなり気持ち悪くなります。 結構頻繁になり不安でパニくりそうで怖いです。 2人目産む前に心電図、心エコーをしました。 その時は期外収縮だと診断されました。…
こんなエコーがはっきり見える時代にないとは思うのですが、女の子だと聞いていたら男の子だった、または反対の方もいらっしゃいますか??出産祝いを悩んでいるけど、性別違ってたらあれだし生まれてから買うほうがいいで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます✨何事もなかったんですね✨✨私の場合ははっきりと心嚢液が多かったです😖
退会ユーザー
はっきりとというか、妊娠中エコー上心臓に水が溜まっている、胎児頻脈で心臓が疲労してきたのだろうと言われ、小児循環器の先生にもエコーしてもらいましたが、産まれるまで分からないし治療も開始できないと言われました。
肺の低形成は他の要因であり、産後呼吸器にはいろいろありましたが、心臓は大丈夫だった感じです。
おそらくその週数だとまだはっきりとは分からないと思いますが、予後が良好か否かはこれからの判断になってくると思います。
mama
そうなんですね。生まれてからは特に何も異常ない感じでしたか??
私の週数では今は見守るしかないとの事でした😖
退会ユーザー
まだそういう週数だと思います💦
うちは心臓については特に問題なしです。ただ、呼吸器に関しては週数以上に未発達で、一過性多呼吸、無呼吸発作などはあり酸素使用しました。
mama
そうなんですね💦💦週数的に見守るしかないのかもですね。。。
教えてくださりありがとうございました✨✨貴重なご意見参考になりました✨